ひさしぶり~(^^♪

潮位や海峡が合わず、完全にマンスリーアングラーになってます(+o+)


ここんとこ真面目に働いてたんで自分にご褒美を


と題して強風の中、久しぶりな南相馬サーフ



例年だとこの時期になれば


ある程度は地形もよくなってるだろうと思い行ってみたら大正解!



干潮からすでに上げが始まってるのか変わらず


手前のヨブもガンガンに横流れ


そして離岸もいい感じで流れてますよ(^^♪





ただ、規模が大きすぎるかな…



いつものようにTヘッドにオレシンザブトンを


セットしての2投目



離岸の流心脇で



ググッ



て重くなり



バタバタと暴れるファイト



波乗りジョニーで30cmほどのソゲが釣れました(笑)


xna66cyi6jmhaz3mro6o_480_480-cbc74397.jpg
(ヒット時間09:58)


流れもあったせいかいい重さだったんだけどね(((^_^;)



その後は何の反応もなく



場所移動





お次は




俺のなかでは相性が悪いポイントのゴロタ場



bo8xmyxnbpyhda7e3cib_480_480-a14cc0e4.jpg

流れ込みがあるから


セオリー通りなら居るはず❗







ここではワームではなく


何年ぶりかに使うスピドリ(笑)




久しぶりのスピドリの感触に浸ってると
















ズドン❗



やっぱり居たね~



50には届かなかったけどまずまずのサイズ


p5jz9mimnsp4b2394hwa_480_480-aac06f80.jpg
(ヒット時間 13:42)

9i738ypwcni4epbbvzgf_480_480-87457720.jpg









そして手前のゴロタを交わして回収しようとした瞬間














ズドン❗




目の前でのヒットだから



ハラハラドキドキ



元気一杯なヒラメ



口からは消化途中のベイトが(笑)

7hh2bng8ejtui6vmo3zp_480_480-6c7b87d8.jpg
(ヒット時間13:53)

242pweteiz6rgm5f7ud5_480_480-b43e3cbb.jpg


他にもバイトがあったけど



ブッキングまでにはならなかった(>_<)




今まで根掛かり多発や釣れないとかで


相性が悪いと思ってたけど


この場所もアリだな!




10月29日潮汐(相馬)中潮
満潮  02:24  14:38
干潮  08:31  21:00











 

コメントを見る