プロフィール
ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:98735
QRコード
▼ 釣り納め@ジギング~2015まとめ
こんにちは!
ウッディーです!
年々、腰や関節が弱ってきてることを感じてます 汗
今年の初日の出はAM6:50分です!
12月30日は波崎は征海丸へ乗船。
最近の状況は、イナダ~ワラサ~ブリ!?釣れてます!
期待を胸に行ってきました!
現地状況はやはり、イナダ、サンパクが群れに当たれば
コンスタントに釣れています!
しかし、私は、、、、、、何故かヒットしないんです。
今回はヒットカラーは特にないと思いましたが、ヒットジグを見つけて、
その日のあたるしゃくり方をする方がヒット回数が多いと思います。
(当たり前か!?)
私は今回、逆の発想しました!
いつもは、イナダ、サンパクの群れの中からどうやってワラササイズを
出すか!?を考えます。
しかし、今回は私のジグには周りに比べイナダ、サンパクがヒットしない。
今回使用のジグで、今回のしゃくり方だとデカいの来るんじゃね?
っと直感しました。
直感が当たりました!
ドラグ3.5キロ設定で粘りや反発力が強いレスターファインのボロンロッド。
PE3号にリーダー10号。今回は高級フロロで、しなやかラインです!
5シャクリ目くらいでしょうか?
前アタリからのすぐ針掛かり!本アタリ!
ガツンとアワセを入れる同時にドラグ音高速に鳴りやみません!
まずは隣の方と顔を合わせ、ニタっとウッディー満面の笑みです!
満面の笑みの最中もドラグ止りません!!!
「来ちゃいましたね!とうとう食わしちゃいましたよ!」
この引きは多分ヒラマサ!
10キロ級のヒラマサも上がっている情報もあったので、
その10キロ級来ちゃったかな~!?
悲劇はすぐきます。一寸先は闇。そんなうまくはいきません。
痛恨のハリ外れ 涙涙なみだぁぁぁぁ~びしょびしょっす。
そんな2015釣り納めでした。
今年の釣りを振り返ります。
今年は6月にまず、ホームの犬吠埼沖に6年ぶりにキメジが回ってきました!

ペンギンみたい笑
7,8,9月はプチ遠征で相模湾へキャスティングマグロいってきました!

根性で最後の一流し!ラストキャストでキャッチ!
何とかキメジ5キロ!伊豆諸島 大島をバックにパシャリ!
この日にジギングでせっかく掛けて、逃した推定20~30キロいや、
それ以上かも!?
のキハダマグロ(推定)が2015逃した魚はデカかった大賞でした。
8月から12月までは大洗で鯛ラバにハマりました!



鯛ラバ・・・・・鯛はもちろん、青物、根魚と魚種豊富に釣れます
だから、海面からやり取りして何が掛かって上がってくるか予想したり
楽しみなんですね。
赤いやつが見えてきたらうれしいんです!
そして、9月中から10月はじめに今年2度目の犬吠埼沖に
マグロが回ってきました!
征海丸でジギングにてキメジ8キロ!

鳥山バックが、当日のベイト量、活性の高さを物語ってます!
2015最も興奮したフレーズもでました。
「まっかっかだから。」
「水深30mから表層までまっかっかだから。」
今年一番興奮した船長アナウンス大賞!!!!wwwwww
こんな鳥山の中でルアー投入できる喜び!ワクワク!わかりますか?
船中1本目で掛けて!キャッチ!うれしかった1匹です!
この興奮はやめられないっすねぇ~
マグロは掛けるまでのプロセスと、掛けてからの楽しみ!
(デカいやつはまだ未知で、楽しむヒマなんてないのかもしれませんが)
釣り上げたら、こみ上げてくる達成感、充実感!
本当に自然よ、ありがとう感謝感謝です!
2015思い出のフィッシュを思い返してきました。
今年もいいゲームフィッシングができました!
また、今年は・・・
「人生を掛けるほどの価値がある。」
オリジナルジグやプラグの「ジャークマン」さんとの出会い。
そして、ワームのパイオニア!鯛ラバのセブンスライドや、
ネクタイワームなどなどを送り出している
「ニッコー化成(株)」
共にモニターとしても活動することになりました。
私の釣りバカの釣行が少しでもお役に立てるのであれば、
釣りの楽しさを伝える事ができれば、それも本望です。
来年は目指せ!
ワラサ!ブリ!
ヒラマサ!
キハダマグロ!
大真鯛
大物も釣りたいのは当たり前ですが、根魚系も釣りたいので狙っていきます!
来年も@ジギング~キャスティング
ウッディーの
「ソルトルアー釣行記」
を宜しくお願いいたします。

- 2015年12月31日
- コメント(3)
コメントを見る
ウッディーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント