プロフィール
マルけいち
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:262184
QRコード
▼ お久シーバス!!
こんばんは!マルけいちです。
久しぶりにシーバスのログを書く事が出来ます(笑)
嬉しいですっっ!!(笑)
何故かって??
私的には志布志湾のシーバスは絶滅したと思ってましたからですね(爆)
そんなバカな話は置いといて・・・
今日、私は休みでした!そして、たまたま小林氏も休み♪
もちろん行きますよね!
朝の6時に集合し、シーバスタックル&トラウトタックルを車へ積み込み、意気揚々と出発!
向かうは志布志湾!!最初はシーバス狙い!
増水によりスイッチの入ったシーバスが居るのでは無いかと!
とりあえず、めぼしいポイントを見て回る。

しかし、かなりの増水・・・
もちろん想定はしていましたが・・・(笑)
そんなんでも頑張って数カ所叩いてみましたが無反応・・・
さすがに見切りをつけて、場所移動!
別の河川へと行ってみる!
小場所だが確率の高いポイントへ・・・
ここも同じく大雨により酷い濁りの為、パール系のルアーをセットしキャスト開始!
1度小さい当たりが有ったが乗らず・・・キャストを繰り返す!
その数等後に激しいバイト!!
一気に下流方向へと突っ走る!!!
良いサイズっぽい!!ロッド全体を上手く使いファイトする事数分
姿を見せたのは・・・

お久シーバス!!
75〜6cmって感じ、凄く嬉しい!!
おぉー!?絶滅してなかったじゃーん!?(笑)
良かった〜!!(私だけ)

ここぞとばかりに写真を載せるとしよう♪
本当に久しぶりの1本ですもんね〜(笑)
そして・・・本当に今年は悩まされてる・・・
パターン化してる私も悪いとは思うのだが、例年とは全く違うのだ、居るべき所に全く魚が居ない!
これが今年だけなら良いのだが・・・
とか考えてしまう。この先本当にシーバスが釣れなくなるのでは無いかと心配になる。
特に河川の・・・
そんな事にならなければ良いが・・・って考える日々。
余計なお世話かな(笑)
釣れてる人はボッコボコだったりして!!
まぁ…この話はまた考えるとしよう。
このポイントは1本で終了した為、次のポイントへ行ってみる!
次のポイントは対岸にある石積み周りをバイブを使ってタテの釣りをしてみる。
小林氏に先行してもらい丹念に攻めていく!
数回当たりがあった模様!
だがフッキングに至らず悪戦苦闘(笑)
後方から攻めていた私は、同じパターンでは面白くないので小型のシンペンを使い表層を動き回るハクを演出してみる!
ストラクチャーの後方の巻きにビタりとキャストが決まった!
タイトに落ちたルアーにはすこぶる反応が良い!!

派手に出たフッコクラス!
ファイトも素晴らしい!!

だから必要以上に写真を載せます(笑)
だって・・・嬉しいんですもん!
久しぶりに釣るシーバスに本当に癒され、感動をもらいました!!
やっぱりシーバスフィッシングは楽しいっすね!
そして、この時点で時刻は午前11時・・・疲れたので昼食を取ることに!
何かと話題のマルチョンらーめんに行きました。
とにかくラーメンは美味しかったっす!
暖簾分けとか何とか!?どうなるんでしょうか??
まぁ私の突っ込む所ではないですね(笑)
そして・・・休日を満喫すべく次の遊びへ、昼からは渓流へと向かった!!
ポイントへ到着し、準備を済ませて早速入渓する。

可愛いが、早速小林氏にヤマメがヒット!
パーマークが綺麗だ!
そして釣り上がって行く!
増水によりいつも見る景色と全く違う!でも・・・
なんか出ればデカそう(笑)
2パターンのレンジを金と銀のミノーでローテーションし探って行く
しつこくしつこく探ったポイントでビッグヒット!!!
興奮しながら・・・出来立ての・・・
おnewのピンクネットで・・・ランディング・・・
ぽ・・・ぽろっ・・・
オーマイ・・・ガッッッ・・・
このポイントでは、このポイントでは私1だったに違いない!!
凄く悔しい・・・
仕方が無いので釣りを再開!
暫く沈黙が続く・・・
すると小林氏がヒット!キャッチしたのだが写真を撮ろうとしたときに・・・
ぽちゃん(笑)
もうぐたぐだやん(爆)
そして最後の〆は・・・
私の完璧にトレースしたミノーに反応してくれた良型のヤマメ!
おnewのピンクのネットでランディングし、なでなでして写真を撮ろうとネットに入れて移動していたら・・・
ふっ・・・とネットが軽くなった!?
あれあれ!?
ぽちゃんって音と同時に水中へと落ちるヤマメ!?
網目すり抜けたやーーーーーーーーんっ!?
必死に掴もうとするも・・・
ご察しの通りです。
なのでオラオラ系の写真は有りません(笑)
あ!?オレオレ系ですね!
悟空になっちゃいますね(笑)
とまぁ楽しい休日になりました!また行こうとテンション上がってきました!!(爆)

タックルデータ
ロッド
天龍 スワット SW83LML-BC
レイズ RZ53UL-BC
リール
シマノ 13メタニウムHG
アルデバランbfs ltd xg
ライン
サンライン キャストアウェイ 1号 リーダーフロロカーボン20lb
フロロカーボン4lb
ルアー
タックルハウス tklm sp チャートバックパール
アイマ ピース60 チャートバックパール
スミス Dコンタクト
ジップベイツ リッジディープ56S
ウェア
サブロック V-one ベスト ブラック
他・・・楽しむ心と心掛け!
楽しい1日となりました!!
久しぶりにシーバスのログを書く事が出来ます(笑)
嬉しいですっっ!!(笑)
何故かって??
私的には志布志湾のシーバスは絶滅したと思ってましたからですね(爆)
そんなバカな話は置いといて・・・
今日、私は休みでした!そして、たまたま小林氏も休み♪
もちろん行きますよね!
朝の6時に集合し、シーバスタックル&トラウトタックルを車へ積み込み、意気揚々と出発!
向かうは志布志湾!!最初はシーバス狙い!
増水によりスイッチの入ったシーバスが居るのでは無いかと!
とりあえず、めぼしいポイントを見て回る。

しかし、かなりの増水・・・
もちろん想定はしていましたが・・・(笑)
そんなんでも頑張って数カ所叩いてみましたが無反応・・・
さすがに見切りをつけて、場所移動!
別の河川へと行ってみる!
小場所だが確率の高いポイントへ・・・
ここも同じく大雨により酷い濁りの為、パール系のルアーをセットしキャスト開始!
1度小さい当たりが有ったが乗らず・・・キャストを繰り返す!
その数等後に激しいバイト!!
一気に下流方向へと突っ走る!!!
良いサイズっぽい!!ロッド全体を上手く使いファイトする事数分
姿を見せたのは・・・

お久シーバス!!
75〜6cmって感じ、凄く嬉しい!!
おぉー!?絶滅してなかったじゃーん!?(笑)
良かった〜!!(私だけ)

ここぞとばかりに写真を載せるとしよう♪
本当に久しぶりの1本ですもんね〜(笑)
そして・・・本当に今年は悩まされてる・・・
パターン化してる私も悪いとは思うのだが、例年とは全く違うのだ、居るべき所に全く魚が居ない!
これが今年だけなら良いのだが・・・
とか考えてしまう。この先本当にシーバスが釣れなくなるのでは無いかと心配になる。
特に河川の・・・
そんな事にならなければ良いが・・・って考える日々。
余計なお世話かな(笑)
釣れてる人はボッコボコだったりして!!
まぁ…この話はまた考えるとしよう。
このポイントは1本で終了した為、次のポイントへ行ってみる!
次のポイントは対岸にある石積み周りをバイブを使ってタテの釣りをしてみる。
小林氏に先行してもらい丹念に攻めていく!
数回当たりがあった模様!
だがフッキングに至らず悪戦苦闘(笑)
後方から攻めていた私は、同じパターンでは面白くないので小型のシンペンを使い表層を動き回るハクを演出してみる!
ストラクチャーの後方の巻きにビタりとキャストが決まった!
タイトに落ちたルアーにはすこぶる反応が良い!!

派手に出たフッコクラス!
ファイトも素晴らしい!!

だから必要以上に写真を載せます(笑)
だって・・・嬉しいんですもん!
久しぶりに釣るシーバスに本当に癒され、感動をもらいました!!
やっぱりシーバスフィッシングは楽しいっすね!
そして、この時点で時刻は午前11時・・・疲れたので昼食を取ることに!
何かと話題のマルチョンらーめんに行きました。
とにかくラーメンは美味しかったっす!
暖簾分けとか何とか!?どうなるんでしょうか??
まぁ私の突っ込む所ではないですね(笑)
そして・・・休日を満喫すべく次の遊びへ、昼からは渓流へと向かった!!
ポイントへ到着し、準備を済ませて早速入渓する。

可愛いが、早速小林氏にヤマメがヒット!
パーマークが綺麗だ!
そして釣り上がって行く!
増水によりいつも見る景色と全く違う!でも・・・
なんか出ればデカそう(笑)
2パターンのレンジを金と銀のミノーでローテーションし探って行く
しつこくしつこく探ったポイントでビッグヒット!!!
興奮しながら・・・出来立ての・・・
おnewのピンクネットで・・・ランディング・・・
ぽ・・・ぽろっ・・・
オーマイ・・・ガッッッ・・・
このポイントでは、このポイントでは私1だったに違いない!!
凄く悔しい・・・
仕方が無いので釣りを再開!
暫く沈黙が続く・・・
すると小林氏がヒット!キャッチしたのだが写真を撮ろうとしたときに・・・
ぽちゃん(笑)
もうぐたぐだやん(爆)
そして最後の〆は・・・
私の完璧にトレースしたミノーに反応してくれた良型のヤマメ!
おnewのピンクのネットでランディングし、なでなでして写真を撮ろうとネットに入れて移動していたら・・・
ふっ・・・とネットが軽くなった!?
あれあれ!?
ぽちゃんって音と同時に水中へと落ちるヤマメ!?
網目すり抜けたやーーーーーーーーんっ!?
必死に掴もうとするも・・・
ご察しの通りです。
なのでオラオラ系の写真は有りません(笑)
あ!?オレオレ系ですね!
悟空になっちゃいますね(笑)
とまぁ楽しい休日になりました!また行こうとテンション上がってきました!!(爆)

タックルデータ
ロッド
天龍 スワット SW83LML-BC
レイズ RZ53UL-BC
リール
シマノ 13メタニウムHG
アルデバランbfs ltd xg
ライン
サンライン キャストアウェイ 1号 リーダーフロロカーボン20lb
フロロカーボン4lb
ルアー
タックルハウス tklm sp チャートバックパール
アイマ ピース60 チャートバックパール
スミス Dコンタクト
ジップベイツ リッジディープ56S
ウェア
サブロック V-one ベスト ブラック
他・・・楽しむ心と心掛け!
楽しい1日となりました!!
- 2016年6月22日
- コメント(3)
コメントを見る
マルけいちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント