大村ウェーディング。

こんばんは、福田です。


所用で大村市まで来たので

かねてから浸かりたかった場所に

行ってまいりました〜( ´ ▽ ` )ノ


なつかしーなー、なんて言いながら

ブレイクを撃っていきますと

コツコツと…♪


ファーストコンタクトは

見事にバラす。

まぁ、こんなもんですし福田ですし。
 
 
 
 
 
続けてキャストした先にも魚がいたようで。。。
 
 
 



u5s4kakxzvyztt4tih6m_480_480-dfc0d260.jpg


このサイズなんですよね〜♪




鳥たちも

一斉に飛び出しました。


78rs8gwig3a7i9zmmz8s_480_480-4282ffd7.jpg



結構深かったりして 笑

d4uyrpg9f9owjytsh6hs_480_480-b5aa2c5f.jpg

see6zn3boxd5gjiwmf7k_480_480-18e67b89.jpg
終始、先ほどのサイズのヒットが続いてましたが
 

潮目が遠くなってアタリも遠のく。
 
 
 
届かないところでは
 
 
 
良いサイズも出てたみたい。
 
 
 


立っているのは

ちょうど川の水との境目。

川の水が冷たくて

それは一目瞭然。



終始、ミノーで通しましたが

ローテしてれば

数は伸びそうでした。

3xgx8b47iuh5ethcethd_480_480-dbcf4c92.jpg

手前からまっすぐ先までがブレイク。
 
 
 
右側は緩やかですが
 
 
 
左側はすぐ深くなってます。川ですからね。

gjk74mdw3sgkjpv8wvkm_920_690-098d6ba3.jpg
 
 
 
uezm3opf9eoh7y8gy9go_480_480-8a0da834.jpg

rod:Harmonix staccato82
 
 
 
 


タイミング気にせず

浸かってみましたが

魚に出会えて幸せでした♪

また、釣行してみますので

ご報告いたしますね( ´ ▽ ` )ノ

では♪​


btpobijdrkyovmufrkpz_920_690-c5229d0b.jpg

 
 
 
 
 
魚に出会うためのウェーディング。
 
手段のひとつではありますが
 
安全装備は必須、あとエイなどの危険が無いか
 
よく判断して入水されてください。
 
地形にも配慮し水の動きにも
 
十分注意が必要です。
 
長崎市内では浦上川、多以良川​など
 
ランダムな潮位の上げ下げにも
 
気を付けてください。
 
 


iPhoneからの投稿

コメントを見る

福田 政人さんのあわせて読みたい関連釣りログ