プロフィール
福田 政人
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:163120
QRコード
▼ 確認作業。浦上川編【Staccato82】
こんばんは、福田です。
釣り博が終わって間もなく、
浦上川をチェックに。
春の紅い魚たちも気になってますが、
なかなかタイミングを合わせられないままなので
せめて浦上川だけは。。。と。
各ポイントで季節ごとの変化点を知りたい。
体はひとつなので一か所ずつやりますが
正確さに欠けるので毎年継続しないとね。
少量のイナっ子と正体不明の稚魚の存在。
(メダカみたいなん)
この日は普段持ち込まないルアーも
連れて行ったので
取り回しの良い、かつ応用を効かせ易い
Staccato82をチョイス。
大型の可能性は低い。
情報として知りたいのは どのタイミング(潮位)で?
どのルアー(レンジ)で?魚を拾えるか。
それでもし大型が出ればそれはそれで情報として保存。
ボイル無し、あれこれやって1時間経過。
いつものローテの合間に
レギュラー以外も入れていって
結果としては通常のローテに入っている
ルアーでヒット。

rod:Staccato82-LSS HX
この釣行では変化点は見当たらず。
ルアーのスタメン変更もないです♪
「透ける」カラー最強説も継続中。
浦上川確認作業終了♪
さぁ、明日も確認作業がんばります(´▽`*)
では♪
※因みに福田は浦上川を5分割してます。
各エリアで有効なパターンが違うので。
ベイトが違う、流れが違う、地形が違う
などなどです。
釣り博が終わって間もなく、
浦上川をチェックに。
春の紅い魚たちも気になってますが、
なかなかタイミングを合わせられないままなので
せめて浦上川だけは。。。と。
各ポイントで季節ごとの変化点を知りたい。
体はひとつなので一か所ずつやりますが
正確さに欠けるので毎年継続しないとね。
少量のイナっ子と正体不明の稚魚の存在。
(メダカみたいなん)
この日は普段持ち込まないルアーも
連れて行ったので
取り回しの良い、かつ応用を効かせ易い
Staccato82をチョイス。
大型の可能性は低い。
情報として知りたいのは どのタイミング(潮位)で?
どのルアー(レンジ)で?魚を拾えるか。
それでもし大型が出ればそれはそれで情報として保存。
ボイル無し、あれこれやって1時間経過。
いつものローテの合間に
レギュラー以外も入れていって
結果としては通常のローテに入っている
ルアーでヒット。

rod:Staccato82-LSS HX
この釣行では変化点は見当たらず。
ルアーのスタメン変更もないです♪
「透ける」カラー最強説も継続中。
浦上川確認作業終了♪
さぁ、明日も確認作業がんばります(´▽`*)
では♪
※因みに福田は浦上川を5分割してます。
各エリアで有効なパターンが違うので。
ベイトが違う、流れが違う、地形が違う
などなどです。
- 2016年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
福田 政人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント