プロフィール

トビ

アフリカ

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

雄三Ⅱ

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
クラスのあの子が他人をバカにしている姿を見て心底萎える。
「あんまりバカバカ言うのは、自分もバカだと思われるから止めて方が良いですよ」とか「あんまり人をバカにするのは、オレががっかりするので止めてください」などと言おうものなら、
「だってホントにバカなんだからしょうがないじゃん!」
と言われかねない勢…

続きを読む

関ちゃん、ごめん

  • ジャンル:日記/一般
  • (蹴球)
U23の関塚隆監督、そんなに言うほどダメな監督か?
正直、優秀な監督だと思うんだけど。
勝って叩かれ。
負けたらもっと叩かれ。
「じゃあ、他に誰がいるんだよ」と言いたい。岡田武史監督の時もそうだったし、日本ではサッカーが文化として未成熟ゆえに起きている現象とかいう人もいたけど、要は
「マスコミに嫌われて…

続きを読む

3連敗

  • ジャンル:日記/一般
  • (野球)
落合監督無き今、既に中日ファンで無いとはいえやはり8年間も応援すれば情がわくのも事実で。特にアンチ巨人のオレにとって、宿敵に3連敗というのはそれなりに堪えるものがある。
いや、3連敗という事実そのものはどうでも良いのだが(こういう言い方をする時は実はどうでもよくないことが多い。)一番気になるのは、負…

続きを読む

雄三Ⅰ

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
クラスのあの娘が眼鏡を変えた!
知力が10上がった!
魅力が20下がった!!
って感じ。
語尾に「ざーます」って付いちゃいそう。
俺の青春を返してくれ。
 

続きを読む

ひとつ屋根の下

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
「オレは食べるものさえ保障されていれば
 無人島に100年一人でも大丈夫だけれど」
友人にそう言って、怪訝そうな顔をされた学生時代。それが普通だと思っていたけど、大半の人がそうではないとその時初めて気付かされた。
自分が孤独に強いとは思わない。年を重ね、肉体の衰えを感じるようになると同時に誰かと支えあ…

続きを読む

こんな日もある

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」
そんな一日。

続きを読む

心意気

  • ジャンル:日記/一般
  • (野球)
打撃が魅力の高卒ルーキーほど当てにならないものはない。むしろその期待値の根拠は「若さ」だったりするケースも多く。ルーキーの真贋の目安は、やはり走塁と守備。いわゆるアスリートとしての足と肩に集約される気がしてならない。
オレから見ると足が遅くて守備も下手。
そんな中日の高卒ルーキーの高橋周平が対オリッ…

続きを読む

東京8R

  • ジャンル:日記/一般
  • (競馬)
オレの気持ちも一緒。
http://blog.livedoor.jp/suda_takao/archives/67567543.html

続きを読む