プロフィール

otuu

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/9 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:161714

QRコード

9/26 進水式(弟のX-13)

かずぼんさんから意外に海が穏やかとの連絡を受けて
弟のX-13ライムの進水式を糸島で・・・
 
 
 
ターポン120よりもかなり持ち重りがするX-13
みんな本当にひとりで車載できてるんだろうか・・・
 
 
 
ターポンのように船底がフラットではなくキールが立っているので
波打ち際で乗る瞬間はふらつく感じがありますが漕い…

続きを読む

9/20 カヤックフィッシング 山口県 湯玉

いざ山口へ・・・・
嫁のお婆ちゃん宅目の前にある湯玉漁港から
鯖釣山おもて側に広がる急深エリアを目指して
 
昼過ぎから夕マズメを狙い出港。
漁港に居た漁師さんに許可をもらいスロープを使わせてもらいました。
 
 
 
 
が・・・・フラッグがバタバタ  バウが波被り船体もやや跳ねてます。
風波きつく無理と判断(T…

続きを読む

9/18 カヤックフィッシング 鯛ラバ 糸島沖

かずぼんさんと二人で午前中漕いできました。
天気予報どおり波高穏やか風もそよ風
 
 
 
 
 
 
 
たいへんおいしゅうございました このマダイ様をもう一度釣り上げたいと
気合を入れて出撃したのですが・・・
 
 
 
穏やかすぎ・・・流れない・・・ 
 
あまりに平和な海で厳しい日でした。
 
 
恒例のフグの猛攻から始…

続きを読む

9/15 カヤックフィッシング 鯛ラバ 糸島沖

午前中暇ができたので単独で行ってみました。
前回舐めた道具でぶち切られたので今回は本気タックルで挑戦です。
 
 
 
家を出た直後に・・・・雨・・・・
 
うぉぉぉいいい てんきよほ~~~~  もっと頑張れ!!
 
 
 
ご覧の通り、たいした雨雲は無いのに雨が降りやがって~~
 
おかげでベイトがおもいっきり沈みき…

続きを読む

9/10 カヤックフィッシング 糸島 鯛ラバ

ブラックでカツヲフィーバーに参加しようと思ったけど
夕方の仕事に間に合わず・・・
お昼まで暇だったのでかずぼんさんと糸島沖に漕ぎ出してみました。
天気予報どおり1.5m程度の波高に陽が昇るにつれての南風。
下げ潮と南風で沖に流されそうになるのに注意しながら・・・
 
 
 
結構沖に出ちゃってます。
水深は30mラ…

続きを読む

9/5 カヤックフィッシング  船越湾

かずぼんさんが朝だけ出るというので
せっかく綺麗に片付けたカヤックを再度車載。
嫁の仕事の都合上、夜明けから1時間半の釣行。
 
 
 
まっちゃんからの事前情報でシーバスが遠くでホニャララだとか。
 
シーバスっぽい食い上げは2,3回あったような。でも釣り切れず・・・。
 
こいつなら釣れましたが^^;
 
 
カヤッ…

続きを読む

9/4 カヤック進水式 岐志サーフ

かずぼんさんのカヤックが届いたので弟と3人で進水式!
お昼過ぎの1時間だけ浮かんでみました。
 
 
 
ちょうどいい布切れが無かったので
たまたま家にあったホークスの旗を・・・・
 
 
 
 
 
今年はやらんといかんばい! 
 
もっとカッコいいフラッグ欲しい・・・
 
 
やっすい売れ残りのカップ酒をお神酒に安全祈願を…

続きを読む

9/2 カヤックフィッシングstep5 魚探設置

 webで魚探設置方法を調べると、
市販品の部品、もしくは自作で左右どちらかの舷からアームを下ろすやり方や
面識は無いけどけーふぁくさんという方が考案した「けーふぁくシステム」などで設置している人が多いみたい。
 
そんでもって自分で使う場合はどれがいいか迷ってしまい
けーふぁくシステムがたぶん一番よさそう…

続きを読む