プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:164921
QRコード
4/29 カヤックフィッシング離島から出撃
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
釣行予定前々日ぐらいから北西風で大時化。
北西風10m越えに波高3mクラスの時化から反時計回りで風向きが推移していき
正午ぐらいには沖に流されそうで怖い南(陸側)からの強風予報。
ヒラスズキをするにしてはおそらく朝一だけのしょぼザラシの展開。
でもカヤックを出すには風向きが安定せず・・・・ う~ん
…
北西風10m越えに波高3mクラスの時化から反時計回りで風向きが推移していき
正午ぐらいには沖に流されそうで怖い南(陸側)からの強風予報。
ヒラスズキをするにしてはおそらく朝一だけのしょぼザラシの展開。
でもカヤックを出すには風向きが安定せず・・・・ う~ん
…
- 2011年4月30日
- コメント(3)
4/17 姪浜ジギング大会
- ジャンル:釣行記
福岡の姪浜港所属の遊漁船で開かれたジギング大会に参加してきました。
当日は激荒れ予報だったので来週へ延期かと思いきや決行!
ゲロ祭りは予想されたので前日の夜からアネロンを飲んで起床して追加もう一錠。
波高は2.5m風は8mってとこかなぁ~
9時ごろ出港でお昼まではなんとか吐かずに耐えれたけど一度吐き…
当日は激荒れ予報だったので来週へ延期かと思いきや決行!
ゲロ祭りは予想されたので前日の夜からアネロンを飲んで起床して追加もう一錠。
波高は2.5m風は8mってとこかなぁ~
9時ごろ出港でお昼まではなんとか吐かずに耐えれたけど一度吐き…
- 2011年4月19日
- コメント(3)
4/11 ちょっと歩いてアジ メバル
エソ先生に拉致されいつものちょっと歩いてアジ釣りに行ってみました。
21時干潮からのあげ始めぐらいからの釣りスタート。
月はしっかり出てるし潮は緩すぎるし今日はだめかなぁと思っていると
メバルだけは入れ食い。 小さいけど^^;
最近は1.7号のシーガー(オレンジ色パッケージ)に替えてほとんど糸がらみし…
21時干潮からのあげ始めぐらいからの釣りスタート。
月はしっかり出てるし潮は緩すぎるし今日はだめかなぁと思っていると
メバルだけは入れ食い。 小さいけど^^;
最近は1.7号のシーガー(オレンジ色パッケージ)に替えてほとんど糸がらみし…
- 2011年4月14日
- コメント(2)
キビナゴつきを攻略 カヤックフィッシング
ノッコミ真鯛はまだか!?
やっとカヤックを出せそうな凪になったのでかずぼんさんと弟との3人で出撃してきました。
先月3/5にshiroさん・かずぼんさんと出撃した際に水中映像を確認するとキビナゴの群れのしたにはシーバスが数匹確認できていたので今回はひとつテンヤを持っていかず鯛ラバタックルと青物に対応でき…
やっとカヤックを出せそうな凪になったのでかずぼんさんと弟との3人で出撃してきました。
先月3/5にshiroさん・かずぼんさんと出撃した際に水中映像を確認するとキビナゴの群れのしたにはシーバスが数匹確認できていたので今回はひとつテンヤを持っていかず鯛ラバタックルと青物に対応でき…
- 2011年4月10日
- コメント(2)
姪浜ジギング大会(福岡県)
近年ジギング・キャスティングと盛り上がるを見せる玄界灘オフショアのヒラマサ
そのなかでも福岡県姪浜(めいのはま)港を母港とするルアー船が急激に増えています。
その盛り上がりも大会を開くまで大きくなったようで今月4月17日(日)にジギング大会が開かれます。
予備日は4月24日。
詳細な情報はこちらのリンク…
そのなかでも福岡県姪浜(めいのはま)港を母港とするルアー船が急激に増えています。
その盛り上がりも大会を開くまで大きくなったようで今月4月17日(日)にジギング大会が開かれます。
予備日は4月24日。
詳細な情報はこちらのリンク…
- 2011年4月5日
- コメント(0)
4/3 長崎ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
先週は3人で5本とイマイチな数だったので
かずぼんさんと二人でリベンジ&アクセスルートの復習釣行に行ってみました。
前日夜からの急激な冷え込みの影響か、本命ポイントにも関わらず朝一はバイトすら無し。
先週も気温は低く同じような状況。あとから分かったんですが食ってるのは物凄くちっさいキビナゴ・・・
前…
かずぼんさんと二人でリベンジ&アクセスルートの復習釣行に行ってみました。
前日夜からの急激な冷え込みの影響か、本命ポイントにも関わらず朝一はバイトすら無し。
先週も気温は低く同じような状況。あとから分かったんですが食ってるのは物凄くちっさいキビナゴ・・・
前…
- 2011年4月4日
- コメント(3)
最新のコメント