プロフィール
ottotto
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:270450
QRコード
▼ 浜名湖へリベンジ
- ジャンル:釣行記
ここ数日のこと。釣りに用事に遊びにと寝る暇ないほど動いておりました・・・
激動の一週間!
大河川ナイトの新ポイント開拓。久しぶりに鉈を抜く!しかし上流で雨が降ったのか?激濁り・低水温でボラすらいない・・・
しかし面白そうな場所を開拓!もう少し早い時期ならなお面白そうな感じのアマゾン川みてぇな場所(笑)!ワニとかアナコンダとか出そうな雰囲気で今後に期待!
その後「せいごの港」でベイトタックルのキャスト練習してたら元バスプロのお兄さんと意気投合!キャストを教えていただきました!
本題の浜名湖リベンジへ!
御存知ない方に説明しますと、定期的に先輩のS氏に静岡県は浜名湖に連行されるのだが過去5回毎回誰も釣れない(-_-メ)
その上、目立ったストラクチャーも何もない場所なんで投げてても全く面白く無い(爆)
そんな憂鬱な地に今回は黒鯛を苦手なズル引きで狙いに行く!
現地にはすでに後輩シンゴが開始していて一枚釣ったとの事。
とにかく途中で飽きないために今回は投げてて楽しいベイトタックル!「せいごの港」で教えてもらったキャストが生かされる!
ロッド・・・天龍 ベイブレイズ BBZ662B‐M
リール・・・カルカッタコンクエスト101DC
ライン・・・フロロ10lb
ウェーディングで出来るだけ前進して遠投・ズル引き!大河川でやるように鉄板やバイブ投げるが全くダメ・・・
遠くからS氏とシンゴのあたっただのバレただの楽しそうな声が聞こえてくる・・・やはり黒鯛用のズル引きルアーでやるしかないのか・・・
ズルズル・・・ん?

あさり(生きた奴)ゲット・・・よく隙間に入ったな・・・
ズルズル・・・んん?

サイズアップ(生きた奴)。おれ凄いな・・・
ゴツゴツの岩場ゾーンで唯一のズル引きロスト(T_T)
S氏がついにゲット!それ見てプライドを捨てる!
「ボンボン7g貸してください・・・」
今度は手持ちのワームをトレーラーとして付ける!
こ・・・これは!地形が想像できる上に根掛かりしない!そしてついにアタリが出始める!
どうやら手前は砂地で奥が牡蠣殻。あるエリアだけ綺麗に分かれていて砂地と牡蠣殻の境目でしかアタリは出ない!
で、そのおいしいエリアは偶然S氏とシンゴの前だけ。そして彼らは気付いてない(-_☆)
※この時点で開始5時間経過かなり広範囲に探ってそこだけ(笑)
シンゴ帰宅したのでその場所いただく!境目にそってズル引き・・・集中力が極限に達する!
ズルズル・・・コッ!・・・コッ!←この瞬間の追い食いアタリを完璧にフッキング!今年の見事なフッキングランキング2位(笑)
うをおぉぉぉぉお!!!!!!!ヤッター!!!

ついに浜名湖で釣った!ついでにウェーディング初ゲットじゃぁぁぁぁ!!!深夜の浜名湖に雄叫びがこだまする!この日一番のサイズ!
※この時点で7時間経過
その後S氏と境目ズル引くも小さいアタリは多発するがフックアップせず!朝日が出だしてからは無駄に遠投対決して終了しました!
※10時間経過
苦手だったズル引きの釣り。想像力と集中力を最大限に生かす釣り!こんなに面白かったとは・・・
激動の一週間!
大河川ナイトの新ポイント開拓。久しぶりに鉈を抜く!しかし上流で雨が降ったのか?激濁り・低水温でボラすらいない・・・
しかし面白そうな場所を開拓!もう少し早い時期ならなお面白そうな感じのアマゾン川みてぇな場所(笑)!ワニとかアナコンダとか出そうな雰囲気で今後に期待!
その後「せいごの港」でベイトタックルのキャスト練習してたら元バスプロのお兄さんと意気投合!キャストを教えていただきました!
本題の浜名湖リベンジへ!
御存知ない方に説明しますと、定期的に先輩のS氏に静岡県は浜名湖に連行されるのだが過去5回毎回誰も釣れない(-_-メ)
その上、目立ったストラクチャーも何もない場所なんで投げてても全く面白く無い(爆)
そんな憂鬱な地に今回は黒鯛を苦手なズル引きで狙いに行く!
現地にはすでに後輩シンゴが開始していて一枚釣ったとの事。
とにかく途中で飽きないために今回は投げてて楽しいベイトタックル!「せいごの港」で教えてもらったキャストが生かされる!
ロッド・・・天龍 ベイブレイズ BBZ662B‐M
リール・・・カルカッタコンクエスト101DC
ライン・・・フロロ10lb
ウェーディングで出来るだけ前進して遠投・ズル引き!大河川でやるように鉄板やバイブ投げるが全くダメ・・・
遠くからS氏とシンゴのあたっただのバレただの楽しそうな声が聞こえてくる・・・やはり黒鯛用のズル引きルアーでやるしかないのか・・・
ズルズル・・・ん?

あさり(生きた奴)ゲット・・・よく隙間に入ったな・・・
ズルズル・・・んん?

サイズアップ(生きた奴)。おれ凄いな・・・
ゴツゴツの岩場ゾーンで唯一のズル引きロスト(T_T)
S氏がついにゲット!それ見てプライドを捨てる!
「ボンボン7g貸してください・・・」
今度は手持ちのワームをトレーラーとして付ける!
こ・・・これは!地形が想像できる上に根掛かりしない!そしてついにアタリが出始める!
どうやら手前は砂地で奥が牡蠣殻。あるエリアだけ綺麗に分かれていて砂地と牡蠣殻の境目でしかアタリは出ない!
で、そのおいしいエリアは偶然S氏とシンゴの前だけ。そして彼らは気付いてない(-_☆)
※この時点で開始5時間経過かなり広範囲に探ってそこだけ(笑)
シンゴ帰宅したのでその場所いただく!境目にそってズル引き・・・集中力が極限に達する!
ズルズル・・・コッ!・・・コッ!←この瞬間の追い食いアタリを完璧にフッキング!今年の見事なフッキングランキング2位(笑)
うをおぉぉぉぉお!!!!!!!ヤッター!!!

ついに浜名湖で釣った!ついでにウェーディング初ゲットじゃぁぁぁぁ!!!深夜の浜名湖に雄叫びがこだまする!この日一番のサイズ!
※この時点で7時間経過
その後S氏と境目ズル引くも小さいアタリは多発するがフックアップせず!朝日が出だしてからは無駄に遠投対決して終了しました!
※10時間経過
苦手だったズル引きの釣り。想像力と集中力を最大限に生かす釣り!こんなに面白かったとは・・・
- 2011年10月1日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 13 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こんばんわ
本日早朝、片道約1000kmのドライブの末帰宅しました
ズル引きイイですね><b
底を感じながら探る辺り投げキスに通じるところがありそうで僕もやりだすと楽しくて時間を忘れます
一向に釣れませんけど・・・
でぶごん
愛知県