プロフィール
Otosan1218
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:6209
QRコード
▼ 半島フラット開幕?、、!
- ジャンル:釣行記
今日は午後から休みなので、サーフにしようか半島デイライトロックにしようか迷った挙句、石巻へ(^_^;)。そろそろ半島もフラットのシーズンインかな。フラット調査後にライトロックという、時間ないのに欲張りプラン。(^O^)トンネルを抜けて湾内を見ると、波はごくたまにウネリの波が来るがまったく問題無い。水は澄んでいるわけでないが適度な濁り。ハウル21gでスタート。3投目でキター(((o(*゚▽゚*)o)))40ぐらいのここのアベレージサイズ。

魚は、入ってきてることが分かったので、小さい浜ながらもランガンで付き場を探す。しかし、海藻がまだまだ抜けきってなくて一投ごとに海藻がついてくるか、根がかり…ハウル、フォルテン、と次々と殉職。そろそろ移動かな?なんて思いながらもさっきかけた辺りで、これまでいくつもの局面を打開してくれたトレイシー25グリーンゴールド投入❗️もうワンチャンスにかけてみる。ほぼ下げ止まりに近いので水深も浅く15gでいいかな〜、なんて思いながらも数キャスト目にググッ、ゴンゴンと首振り、o(≧▽≦)o キター。ダイレクトに伝わる首振りの感触に、これは口を使ってるな、と思いながら慎重に寄せてくると結構デカイ。ただ、リアフックが一本だけかかっているのが見えてさらに慎重にランディング。(あまりここでは大きいのは来ないかと決めつけていて、ネットはクルマの中(>_<)テトラの上で結構あたふたしながらなんとかずり上げてキャッチしました。

マゴチ 58㎝

水もキレイで魚体もムチムチなので、今年初のお持ち帰り。(身は洗い、アタマとかは煮付けで家族みんなで食す。やはりうまいね〜(^O^))
後は先週よかった⭕️浜でアイナメ狙いするも、15㎝ぐらいのメバルがワンキャストワンキャッチのみ。




まぁこれはこれで楽しい。30分ぐらいメバルと遊んでもらい、アイナメは出なかったが終了(^o^)
もう少し、潮がさしてくるとよかったのかな?
例年よりも一週間ほど早く開幕した半島フラット。なんとか時間を作りまた来たいね〜。
iPhoneからの投稿

魚は、入ってきてることが分かったので、小さい浜ながらもランガンで付き場を探す。しかし、海藻がまだまだ抜けきってなくて一投ごとに海藻がついてくるか、根がかり…ハウル、フォルテン、と次々と殉職。そろそろ移動かな?なんて思いながらもさっきかけた辺りで、これまでいくつもの局面を打開してくれたトレイシー25グリーンゴールド投入❗️もうワンチャンスにかけてみる。ほぼ下げ止まりに近いので水深も浅く15gでいいかな〜、なんて思いながらも数キャスト目にググッ、ゴンゴンと首振り、o(≧▽≦)o キター。ダイレクトに伝わる首振りの感触に、これは口を使ってるな、と思いながら慎重に寄せてくると結構デカイ。ただ、リアフックが一本だけかかっているのが見えてさらに慎重にランディング。(あまりここでは大きいのは来ないかと決めつけていて、ネットはクルマの中(>_<)テトラの上で結構あたふたしながらなんとかずり上げてキャッチしました。

マゴチ 58㎝

水もキレイで魚体もムチムチなので、今年初のお持ち帰り。(身は洗い、アタマとかは煮付けで家族みんなで食す。やはりうまいね〜(^O^))
後は先週よかった⭕️浜でアイナメ狙いするも、15㎝ぐらいのメバルがワンキャストワンキャッチのみ。




まぁこれはこれで楽しい。30分ぐらいメバルと遊んでもらい、アイナメは出なかったが終了(^o^)
もう少し、潮がさしてくるとよかったのかな?
例年よりも一週間ほど早く開幕した半島フラット。なんとか時間を作りまた来たいね〜。
iPhoneからの投稿
- 2015年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。