プロフィール
rpm
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:48758
QRコード
▼ 毎週水曜日はバチ抜けだ―
3/12
夕方、修理に出していたヴァンキッシュC3000HGを受け取りに
キャスティングへ。中のフリクションリングが変形していたらしい。
リール良好(*^_^*)
実釣
19:30 rとm有明到着
人いないね
エリ10→ヤルキスティック93→ヤルキスティック78
→キャロット72S→8EN
ルアーサイズを下げながら探っていくと、時々ボイルが・・・すると
ヤルキスティック78に「モゾッ」というアタリ?がしかしフッキングせず
時間が経つにつれ、だんだんとソコリに近づき底が見えてきたので
しばし休憩
p到着
ちょっと内側へ移動
なんだか、rとpはやる気薄い?
ベイトも確認できたので、やる気のあるm
ボラのボイルは確認できたが、シーバスは確認できず
前向きにシーバスと信じてキャストを繰り返すも反応無し
帰宅前にちょっとだけ様子見ようと、22:30青海周辺へ移動
ケーソンのワーム穴うちでpにあたりがあったもののフッキングせず
30分くらいで諦めて帰宅しました
夕方、修理に出していたヴァンキッシュC3000HGを受け取りに
キャスティングへ。中のフリクションリングが変形していたらしい。
リール良好(*^_^*)
実釣
19:30 rとm有明到着
人いないね
エリ10→ヤルキスティック93→ヤルキスティック78
→キャロット72S→8EN
ルアーサイズを下げながら探っていくと、時々ボイルが・・・すると
ヤルキスティック78に「モゾッ」というアタリ?がしかしフッキングせず
時間が経つにつれ、だんだんとソコリに近づき底が見えてきたので
しばし休憩
p到着
ちょっと内側へ移動
なんだか、rとpはやる気薄い?
ベイトも確認できたので、やる気のあるm
ボラのボイルは確認できたが、シーバスは確認できず
前向きにシーバスと信じてキャストを繰り返すも反応無し
帰宅前にちょっとだけ様子見ようと、22:30青海周辺へ移動
ケーソンのワーム穴うちでpにあたりがあったもののフッキングせず
30分くらいで諦めて帰宅しました
- 2014年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
rpmさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント