プロフィール

チョメ

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:12727

QRコード

ぬし釣り

  • ジャンル:日記/一般

久しぶりのログです。

今年から始めてみtあ渓流ルアーフィッシング。

なかなか面白いです♪

 

が、最近は激務のためあまり行けず。

この時期は人事異動のせいで勤務割りがだいぶ厳しくなります。

まぁ、転勤はまぬがれたのでひとまずホッ(笑)

 

さてさて、今日は非番で朝帰りだったんですが

気づいたら山陰道を走って山に向かっておりました(笑)

 

渓流からの水貯まる某プールに到着!

ここで、野生化したレインボー最大70OVER

が生息しているとの情報があったので調査に!

 

70OVERって…。何か、見た目はもう…シャケらしい。

銀化したレインボーは生で見たことないのでぜひ拝みたい!!

 

ポイントは、初めてきた人はまずわからない藪の入口をかき分け

メイちゃんがトトロを見つけた木のトンネル(竹だけど)を通り抜け

到着。

磯でも渓流でも思いますが、最初に道作った人…凄い!!

 

岸辺に立つと対岸にウェーディングした先行者2人。

フライマンでした。

 

邪魔にならないように場所を考えキャスト。

ルアーはスミスのAR-S スピナー。

 

丁度暖かくなり虫も出始めてきた。

 

後ろでホーホケッキョの声を聞きながら釣り。

んー、いいねーと思いながらキャストすること4投目くらい。

 

グイーともっていかれる!!
合わせをかますも、なんか途中で軽くなった。
 
あー、バレたかと思ったのもつかの間で、再び強烈な引きが…。
こっちに魚が突進していたらしい。

気づいたら結構足元まできていました。
しかし、そこから左へ右へ凄い走られる。

ブンブン首を振り、体がひんまがるほどくねらせ暴れる。
引きた感じでは、シーバスに近い引きでした。

そんなこんなで上がってきたのは、普通に40を超えたレインボー。
6dndtxmpvdgw4m9p7nz9_480_480-b801c783.jpg
写真ちいちゃく見えますが、実物イイサイズです!!


続けて数投目かでまたバイト!!

さっきより小さめだけどよく引く。

ピックアップ寸前でフックオフ!

戻ってきたスピナーのフックはひん曲がっていました。
プライヤー忘れたのでハサミで応急処置。

再びキャスト。

すると、今までで一番でかいアタリ。
が、まもなくバレてしましました。

フックはさっきよりもひん曲がってレインボーの強烈な引きを
物語っています。

これじゃ、おっきいのかかってもまた伸ばさて終わりかもと
思いつつ

またバイト。ゴンっ!ゴッゴッ!

ドラグがジィーと出る。

今度こそはと慎重にやり取りして上がってきたのは45cmの
レインボー。

jfia9ndy2bu4irxcpirp_480_480-e9c97351.jpg
画像汚いです。

やはり野生化いたものは引きが違いました。


その後かけた今日一番でかいレインボーにラインごと
ぶっちぎられて意気消沈。

帰宅。

小一時間の釣りで癒されました。

自分のやり取りが下手くそで切られたと思いますが
70OVERだったんだと信じて、またリベンジします。


シーバスもそろそろ行きたいですね!

 

 

 

コメントを見る