プロフィール

*ヒラ*

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:15615

アジングのちに鱗付も、、、不発

  • ジャンル:日記/一般

5月17日(日)
本来であればGWに釣りに行ける予定だったけど
家族サービスでバテバテになったり
昼間っからお酒飲んだりしてまして
およそ1ヶ月ぶりに釣りに行けましたヽ(´▽`)/



何を釣ろうとか考えてなくて
とりあえず道具を準備して
久しぶりの県南半島までドライブ☆彡


運転しながらお月さんが出てないことに気づき
潮見表を確認すると闇夜の大潮初日のようです(*゚▽゚*)



ただ現場到着した0:30頃はド干潮・゜・(ノД`)・゜・
潮は全く動いていない様子でしたが
久しぶりにアジングしてみっかなーっと。


最初は道路脇ポイントをいくつかランガンするも
釣れるのはキンギョさんばかり
6ki9jipryzogbe8xppmn_480_480-fe60eef5.jpg

この子が釣れる度に場所移動。
道路脇の街灯ポイント5ヶ所程回るも
ダメダメやったんで更に南下!


一昨年の秋エギングで通ってたお久しぶりポイント
海面覗くとゴミと流れ藻がたくさんありますが
ビチャビチャと何かライズしています(´∀`)


表層フワフワで犯人確保
5kek2gdaj6ikkpcozkx7_480_480-4f0b0dea.jpg
アッパーカット+ペケペケロング


ロリコンメバルでした
2投に1匹くらいのペースで釣れるんですが
サイズが全部15cm未満くらいのローリーちゃん。
duuoj8opmvcogba27v5x_480_480-20bc1c3d.jpgアッパーカット+ペケペケロング

10匹くらい釣ってリリースを繰り返し
サイズ伸びない、アジ不在のため
場所移動~で半島先端方面へ。




が、どこを回っても人だらけで
空いてるポイントがなく
しかたなく湾内ポイントで竿だしますが
フグの猛攻にあいすぐにワームがボロボロに。。。
その後ラインブレイクでハートブレイク(´;ω;`)


時刻は3時頃だったので朝マズメに備えて
車でおやすみない(/ω\)



4:30~
目覚ましにて起床
ずっと竿出してるカゴ釣りの方に
状況確認するもポツポツでしか釣れてないとのこと。


とりあえず朝日を見るため東に走ろうと決意
峠を越える道がまさかの工事中で通れず
遠回りをして朝日が綺麗なサーフポイントに到着



薄暗いえー感じの時間だったので
キャスティングゲームの準備
今日はこの子を使用感をチェックしたかったのです
gstwu6phrczrbzw9x9pe_480_480-3f3ca7a8.jpgがまかつ チータRR 100MH


リールはルビアス3012HにPE1号、リーダーにフロロ5号
ルアーはぶっとび君95Sをチョイス★



薄暗い中でキャスト開始
11ftのロッドとか使ったことないので違和感ありまくり(笑)
ティップがえらい細いので心配でしたが、
パワーはすごいありそうな感じ。
海藻なんかにかかっても岩ごと回収してきておりました(笑)



明るくなってきたかなーってタイミングで
フォール中にモニョモニョって感じたので
合わせるとなんかプルプルしとる(((o(*゚▽゚*)o)))


入魂やーってテンション上がってごり巻き開始!!



ん(メ・ん・)?全く引かないー。
けど、プルプルしとるんでゴリ巻き続行
すると、水面を飛ぶようにやってきたのはこの子(;´Д`)
aw2hrsizhnpkbznnwnib_480_480-6a2acaa1.jpg
ぶっとび君95S


NEWロッド1匹目は外道でしたーヽ(;▽;)ノ
しかも対象としてる大きさ違いすぎて
ロッドはティップすらほとんど曲がらず(笑)



その後、バイトがないので
オーシャンルーラーから新発売になってるやーつ
rzfwb6n3ndpshhaaj6bx_480_480-81f7c6f5.jpg
ガンガンジグSJのブルピンカラー(一番上)をブン投げて
なんでもえーから釣れんかなーと
サーフを1往復するも無念の不発。。。
釣らないことにはインプレも書けないぜーm(_ _)m



気分転換にコーヒーを飲みながら朝日をぱしゃり。
2n78x8ye485r2h77dcg9_480_480-4ecb2c57.jpg
きれいな朝日が見えてる日に限って一眼忘れたのでiphoneで撮影


全然釣れてないけど、
自然の癒しをものすごく感じて場所移動




7時頃から半島の先端から
エギングランガンしてみよっかなーっと
とりあえず先端に行くも
いつものごとく満員御礼。


ならばと場所移動するも人・人・人(;´Д`)
イカより人のが多いんじゃない?ってくらい。
この時点で釣りは諦めて情報収集に徹することに(笑)



エギングしてる人に声かけてまわりますが
まー、釣れてる人少ないですね。
釣れてる人はキロ複数杯釣っとりましたけど!
タックルはバイオレンスジャークにステラやったし(笑)
ゴリゴリですやん。


1時間程情報収集したり
ぼーっとクラゲの観察して癒されてたら
お家で怪獣が暴れてるってLINEが入ったので
この日の釣行はこれにて終了( ̄∀ ̄)


アジングもエギングも鱗付も散々でリベンジ決定ですが
ひさしぶりの海に癒されたので良しとします★
ま、負け惜しみなんかじゃないからね。

~釣行データ~
*2015年5月17日(日曜)
*大分県県南半島
*晴れ(日出5:12)
*闇夜大潮1日目@干潮0:37(74cm)→満潮6:25(187cm)

コメントを見る