プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1247958
QRコード
▼ 「 扇 」 ついに発売!
- ジャンル:釣行記
ついに発売です。
O.T TOOL’S のランディングフレームが!
そうです。玉枠のことです。
もう半年前の事になるでしょうか?
私、少しご縁がありまして、
O.T TOOL’S のランディングフレームの
プロト品をお預かりしていました。
始めて見る形に最初は少々驚いたけど、
今は、コレでないと、イヤだ!
まぁ~、とりあえず、みてください!

テトラからの釣りでは、そのサイズにかかわらず、
ポチャリ!なんてハプニングがあるので、
いつも、肩から玉網をぶらくっていますが、
まさしく、軽量コンパクト!
それでいながら、必要な長さは、きっちり確保!

少々、大きな魚を掛けた時の、
一人ランディングは、利き手でロッドをしっかり持って、
もう片方の手で、玉網を持って迎えに行く!
この時、両方のバランスやリズムって大切ですよね。
中空パイプではなく、
無垢のステンレスを使った細軸仕様だから、
水切り抵抗が少なく、スムーズ。

長物系のヒットだって、すっぽり!
縦幅が60cmあります。
丸型60cm枠と比較すると、
すくいに行く時のブレの無さが目立ちます。

まさかの大物とのファイトで、
腕が疲れていても、 一発 K O !!

ウエディング シーバスの時だって、
いつもランディングに苦労していました。
だから、弱るまでじっくりファイトして、
それから、グリップで口を掴んでキャッチ!
ゲーム性は高いけど、非常に不確実!
でも、このランディングネットを背中にかついでいると、
ヒット~~~、ゴリゴリゴリ~~~、シュッ!・・・・・OK!
ってな具合で、めっちゃ確実に捕れる!
たった半年間だけでしたが、いい仕事してくれました。(笑)
そして、ついに発売が決定しました。
値段は、そのアイデアとハンドメイドの魅力を考慮して、
私的には、1万円くらいが売れ筋かな?
と思ったのですが・・・・・
却下されました。(笑)
そして、8000円に決定したそうな。(笑)
よろしくお願いします。
最後に、
私、先日、この玉網を、加太港に置き忘れてきてしまいました。
気が付いた時は、すでに遅しでした。(泣)
なんか今までのデータや実績を全て失ったようで、
落ち込んでいます。
誰か知りませんか~?
もし、このブログを見て、「アッ!」と思った方、
メッセージをください。
もちろん、落とした私が悪いので、
返却時には、それ相応のお礼はさせていただきます。
こちらも合わせて、よろしくお願いします。
O.T TOOL’S のランディングフレームが!
そうです。玉枠のことです。
もう半年前の事になるでしょうか?
私、少しご縁がありまして、
O.T TOOL’S のランディングフレームの
プロト品をお預かりしていました。
始めて見る形に最初は少々驚いたけど、
今は、コレでないと、イヤだ!
まぁ~、とりあえず、みてください!

テトラからの釣りでは、そのサイズにかかわらず、
ポチャリ!なんてハプニングがあるので、
いつも、肩から玉網をぶらくっていますが、
まさしく、軽量コンパクト!
それでいながら、必要な長さは、きっちり確保!

少々、大きな魚を掛けた時の、
一人ランディングは、利き手でロッドをしっかり持って、
もう片方の手で、玉網を持って迎えに行く!
この時、両方のバランスやリズムって大切ですよね。
中空パイプではなく、
無垢のステンレスを使った細軸仕様だから、
水切り抵抗が少なく、スムーズ。

長物系のヒットだって、すっぽり!
縦幅が60cmあります。
丸型60cm枠と比較すると、
すくいに行く時のブレの無さが目立ちます。

まさかの大物とのファイトで、
腕が疲れていても、 一発 K O !!

ウエディング シーバスの時だって、
いつもランディングに苦労していました。
だから、弱るまでじっくりファイトして、
それから、グリップで口を掴んでキャッチ!
ゲーム性は高いけど、非常に不確実!
でも、このランディングネットを背中にかついでいると、
ヒット~~~、ゴリゴリゴリ~~~、シュッ!・・・・・OK!
ってな具合で、めっちゃ確実に捕れる!
たった半年間だけでしたが、いい仕事してくれました。(笑)
そして、ついに発売が決定しました。
値段は、そのアイデアとハンドメイドの魅力を考慮して、
私的には、1万円くらいが売れ筋かな?
と思ったのですが・・・・・
却下されました。(笑)
そして、8000円に決定したそうな。(笑)
よろしくお願いします。
最後に、
私、先日、この玉網を、加太港に置き忘れてきてしまいました。
気が付いた時は、すでに遅しでした。(泣)
なんか今までのデータや実績を全て失ったようで、
落ち込んでいます。
誰か知りませんか~?
もし、このブログを見て、「アッ!」と思った方、
メッセージをください。
もちろん、落とした私が悪いので、
返却時には、それ相応のお礼はさせていただきます。
こちらも合わせて、よろしくお願いします。
- 2012年10月26日
- コメント(2)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント