プロフィール
弾丸
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:233646
QRコード
▼ 6月16日orz
- ジャンル:釣行記
久しぶりの更新ばい
ヽ(^^)
新築マンションに無事入居が完了してやっと落ち着いてきました~
(*´д`*)
さすがに13階の見晴らし最高ですばい!
おかげさまでゼータクな空間でノホホーンと過ごしとります
(*´д`*)
何故か今回は大事な時期だから絶対親父としか行っちゃダメだからね!
という意味不明な嫁さんの縛りがありました。
(爆)
平戸の天気予報は午前中は豪雨、午後からは上がって北東風が吹く予報。でも南側しか波が立ってないと怪しい感じだったんで昼に現地到着で日が暮れるまでヒラスズキ釣りする予定で行きましたばい
(^^;)
ま~結果からいいますと
『ボ』
っす(汗)
申し訳なさそうな10センチ位のカブが1匹だけ………
(涙)
ちなみに平戸大橋を渡る時にまさかの鏡状態。
んでボーズを確信(爆)
かなり南下して唯一波が立ちそうな磯に到着。
以前一度だけこの磯に来たことがあったんだけど、延々と車一台ギリギリのボコボコ道を走らないといけないから車汚れるしキズがたくさん着くから正直行きたくなかったんだよね(汗)
そん時は潮が満ちてて東側しか攻めてなかったんだけど、今回はど干潮だから南側に行けるみたい(>_<)
親父は少し手前で根魚ヒッシング。
実はワタクシ、最後の悪あがきで嫁さんにナイショで竿買っちゃったんだよね~
(・∀・)
親父にも友達が磯ヒラ辞めて船にハマったみたいだから使ってないfclのオフショア竿と交換したばい!と騙くらかしました(・∀・)
ソッコーで入魂できるかな~
(*´д`*)
先端まで行くと
うぉっ(゜Д゜)
めっちゃサラシでてるや~ん
(*´д`*)
美味しそうなポイントいっぱい
(*´д`*)
んでルアー引いてると10センチ位のイワシがバンバン逃げて~る
(・∀・)
ガッツリ潮も効いてるしこいつはイタダキマシタな
(・∀・)
おニューの竿もかなり使いやすいよ
柔らかいけどベリー~バットは硬い!みたいなかんじだね
(*´д`*)
そんで片っ端から撃ちまくるけど何故かノーバイト…(汗)
ルアー替えたりレンジ替えたりコース替えたりして3周回ってもダメダメ~
(汗汗汗)
そのうち潮が上がってきて波も高くなり早くしないと帰れない状況に
(脂汗)
ここは満潮から下げのほうがよかったのかな
(?_?)
一旦車に戻って東側を攻めることに…
(画像3枚目ね)
ルアー引いてると藻
美味しそうなラインを引いてると藻
(涙)
歩けど歩けど藻
(号泣)
サラシの中藻だらけや~ん
(T_T)
ハイ参りました~
(T_T)
諦めて近くの港でエギングでもしよ~か…
泥だらけのオフロード仕様に変身したフィットに乗り込み港へ
でも釣れねー
(T_T)
親父と離れて近くの磯場でインチクをシコシコ
やっとこさバイトが…コツン
合わせてみると
ん?
掛かってる??
とりあえずゴリゴリ巻いてみると…
なんだチミは!!
超ちぃぃせぇぇぇカブ!
(すぐリリースしたから画像なしね)
初入魂は10センチ位のカブ
(号泣)
ま~、MCワークスのワイルドブレーカー初入魂の時フックに引っかかってた5センチのイワシよりマシか…
(*_*)
諦めて戻ると…
ゲェッ
(゜Д゜)
親父800位のイカ二匹釣ってるし
(゜Д゜)
すぐにエギをつけてシコシコしてもすでに後の祭り…
(涙)
また違う港に行ってエギをシコシコしても何故親父にしかこね~んだ
(T_T)
また親父に一匹釣られた。
イカイカのバカヤロウ!!
辺りも真っ暗になったんでショボーンとなりながら帰ることに。
燃料少ないから帰りに入れていかないといけないな
(´・ω・`)
でも行けども行けどもガソスタがないちょ~ん
(゜Д゜)
あっても閉まっとるし。
しょうがない帰り高速乗るからパーキングで入れよう!
んで西九州道に乗り武雄を過ぎたパーキングに…
ゲェッ
(゜Д゜)
閉まっとる…
この時点で残り走行距離34キロとメーター表示…
モチロン警告灯は点いてるよ
(・∀・)
武雄北方で降りて探すしかないな~
降りてメーター見てみると
!!!
残り9キロになっとるし!
(゜Д゜)
マジ?
諦めずに走る!
でも行けども行けども開いてるガソスタがなーーい!
ついに残り1キロに…
終わった
横にいる親父に
『すまん。今日は車中泊せやんね。とりあえず行けるとこまで行くから…』
親父『しょうがなか…』
そして残り0に…
!!!!!!!!!
このガソスタ開いてる?!
電気点いてるよ!?
閉まりかけ?
ソッコーで入って事情を説明すると…
釣り銭でないけどいいよとのこと
(つд`)
オッチャンありがとう
(涙)
親父と二人でウソクセー!?
とか日頃の行いが良かったから?!
とか一年分の運を使い果たした!?
とか言いながら無事帰ることができますた
(*´д`*)
皆さんも燃料切れには気をつけてね
(=゜ω゜)ノ
本日の釣果
ワタクシ…カブ1匹
親父…アオリ3匹
でした。
タックル
ワタクシ おニュー13フィート+ステラ6000
親父 レガーロ106+08ツインパ4000
ヒットルアー
インチク
ヤマシタエギ3.5号アジ
でした。




ヽ(^^)
新築マンションに無事入居が完了してやっと落ち着いてきました~
(*´д`*)
さすがに13階の見晴らし最高ですばい!
おかげさまでゼータクな空間でノホホーンと過ごしとります
(*´д`*)
何故か今回は大事な時期だから絶対親父としか行っちゃダメだからね!
という意味不明な嫁さんの縛りがありました。
(爆)
平戸の天気予報は午前中は豪雨、午後からは上がって北東風が吹く予報。でも南側しか波が立ってないと怪しい感じだったんで昼に現地到着で日が暮れるまでヒラスズキ釣りする予定で行きましたばい
(^^;)
ま~結果からいいますと
『ボ』
っす(汗)
申し訳なさそうな10センチ位のカブが1匹だけ………
(涙)
ちなみに平戸大橋を渡る時にまさかの鏡状態。
んでボーズを確信(爆)
かなり南下して唯一波が立ちそうな磯に到着。
以前一度だけこの磯に来たことがあったんだけど、延々と車一台ギリギリのボコボコ道を走らないといけないから車汚れるしキズがたくさん着くから正直行きたくなかったんだよね(汗)
そん時は潮が満ちてて東側しか攻めてなかったんだけど、今回はど干潮だから南側に行けるみたい(>_<)
親父は少し手前で根魚ヒッシング。
実はワタクシ、最後の悪あがきで嫁さんにナイショで竿買っちゃったんだよね~
(・∀・)
親父にも友達が磯ヒラ辞めて船にハマったみたいだから使ってないfclのオフショア竿と交換したばい!と騙くらかしました(・∀・)
ソッコーで入魂できるかな~
(*´д`*)
先端まで行くと
うぉっ(゜Д゜)
めっちゃサラシでてるや~ん
(*´д`*)
美味しそうなポイントいっぱい
(*´д`*)
んでルアー引いてると10センチ位のイワシがバンバン逃げて~る
(・∀・)
ガッツリ潮も効いてるしこいつはイタダキマシタな
(・∀・)
おニューの竿もかなり使いやすいよ
柔らかいけどベリー~バットは硬い!みたいなかんじだね
(*´д`*)
そんで片っ端から撃ちまくるけど何故かノーバイト…(汗)
ルアー替えたりレンジ替えたりコース替えたりして3周回ってもダメダメ~
(汗汗汗)
そのうち潮が上がってきて波も高くなり早くしないと帰れない状況に
(脂汗)
ここは満潮から下げのほうがよかったのかな
(?_?)
一旦車に戻って東側を攻めることに…
(画像3枚目ね)
ルアー引いてると藻
美味しそうなラインを引いてると藻
(涙)
歩けど歩けど藻
(号泣)
サラシの中藻だらけや~ん
(T_T)
ハイ参りました~
(T_T)
諦めて近くの港でエギングでもしよ~か…
泥だらけのオフロード仕様に変身したフィットに乗り込み港へ
でも釣れねー
(T_T)
親父と離れて近くの磯場でインチクをシコシコ
やっとこさバイトが…コツン
合わせてみると
ん?
掛かってる??
とりあえずゴリゴリ巻いてみると…
なんだチミは!!
超ちぃぃせぇぇぇカブ!
(すぐリリースしたから画像なしね)
初入魂は10センチ位のカブ
(号泣)
ま~、MCワークスのワイルドブレーカー初入魂の時フックに引っかかってた5センチのイワシよりマシか…
(*_*)
諦めて戻ると…
ゲェッ
(゜Д゜)
親父800位のイカ二匹釣ってるし
(゜Д゜)
すぐにエギをつけてシコシコしてもすでに後の祭り…
(涙)
また違う港に行ってエギをシコシコしても何故親父にしかこね~んだ
(T_T)
また親父に一匹釣られた。
イカイカのバカヤロウ!!
辺りも真っ暗になったんでショボーンとなりながら帰ることに。
燃料少ないから帰りに入れていかないといけないな
(´・ω・`)
でも行けども行けどもガソスタがないちょ~ん
(゜Д゜)
あっても閉まっとるし。
しょうがない帰り高速乗るからパーキングで入れよう!
んで西九州道に乗り武雄を過ぎたパーキングに…
ゲェッ
(゜Д゜)
閉まっとる…
この時点で残り走行距離34キロとメーター表示…
モチロン警告灯は点いてるよ
(・∀・)
武雄北方で降りて探すしかないな~
降りてメーター見てみると
!!!
残り9キロになっとるし!
(゜Д゜)
マジ?
諦めずに走る!
でも行けども行けども開いてるガソスタがなーーい!
ついに残り1キロに…
終わった
横にいる親父に
『すまん。今日は車中泊せやんね。とりあえず行けるとこまで行くから…』
親父『しょうがなか…』
そして残り0に…
!!!!!!!!!
このガソスタ開いてる?!
電気点いてるよ!?
閉まりかけ?
ソッコーで入って事情を説明すると…
釣り銭でないけどいいよとのこと
(つд`)
オッチャンありがとう
(涙)
親父と二人でウソクセー!?
とか日頃の行いが良かったから?!
とか一年分の運を使い果たした!?
とか言いながら無事帰ることができますた
(*´д`*)
皆さんも燃料切れには気をつけてね
(=゜ω゜)ノ
本日の釣果
ワタクシ…カブ1匹
親父…アオリ3匹
でした。
タックル
ワタクシ おニュー13フィート+ステラ6000
親父 レガーロ106+08ツインパ4000
ヒットルアー
インチク
ヤマシタエギ3.5号アジ
でした。




- 2012年6月18日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 14 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント