プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:193067

QRコード

涸沼5 入魂ならず。

  • ジャンル:釣行記
豪雨っすね。
昨晩涸沼行きまして
また。。
バラシマシタ。

もし。今晩行く方いましたら
暖かくしてくださいね。
寒いですよ。
数日前は暖かくて楽勝でしたが。。

いつものように
メモしますね。


その前に
ロッド
買いました!
皆さんのコメント
有難うございました!!

kjm8asfa44tutigag2e2_646_920-572bb953.jpg
amaracawndciw5se8opg_696_920-6a854f09.jpg
bhpme93f7cgzvgedjnio_920_518-6260eba9.jpg
p25eota95t84mhp5hofw_920_518-4da381c5.jpg

上州屋 水戸店にて。
今なら抽選会もやってます♪
1500円ほど当たりました!
田口さん。
ロッドお取り置き有難うございました。


何故このロッド?

○流れでもいけるとあるから
涸沼川でも良いかと。
○AGSは確実に私は折る。
だからDAIWAは
欲しいけれど却下。
基本的に使い方が荒い。
平気でロッド置く。
リールやロッドの擦れキズは
全く気にしない。
○ラテオだと同じだからつまんない。
○価格も予算内

そんな感じ。


早い流れでも良い?
涸沼川でもいけるんかい?

ラテオを使ってましたが
何回もデカイのかけては
テトラに潜られたりして
なかなか捕れないことが多かった。

ならば!
買った日にサクッと涸沼川。
we4cwnuot5d2wofi76xs_920_518-519faff3.jpg
2ggut7junaohaj3is3vs_518_920-6953e632.jpg
ベイトムンムン♪

少しだけ上げのタイミングで
投げましたが無!
上げは苦手。。
いれば喰う!
自分の必勝ラインでも。無!


投げた感じ?
他のロッドはほぼ知らないから
語れないが
良いっす♪

糸の抜けがよい。
コントロールもしやすい。
軽い。



○昨晩 深夜0から3時頃 涸沼

超メジャーポイントはやめて
自分のお気に入りポイントへ。


到着したら。
有名アングラーの車あり。。
当然。。
そのポイントにて
釣りやってました。
邪魔しちゃ悪いんで
お声かけることなく奥へ。


風が強い!
しかし風裏なんで
ほぼ影響なし。


ベイト。近くにも良い感じにいる。
もう少しいると良いんだか。

表層から探るが反応なし。
バイブレーションで
沖に投げると
ベイトにかなりぶつかる♪


おぉ!釣れそうです♪
いい感じになってきましたね。
涸沼本湖。


手前に有名アングラーさん2名。
奥にも1名。
静かなんでキャストの音が
良く聞こえる。

オナラしたらばれちゃうかな?
なんて思うほど
音が伝わる。


良い感じ。
当たりかわかんないものもあるが
ヒットまでには至らない。


前回直接初めて会った
ソル友からメッセージが来た。
私の車を見かけたからだ。
状況を伝えて
ラインのIDを交換した♪
また連絡くだされ。
一緒にやりましょう♪

ライン交換ウェルカムっす♪


チョイと奥側が気になる。
10歩ほど歩いて
岸に平行に投げる!!
カケアガリを攻める。。


2投目でリーリングが止まる。
半信半疑で合わせると
ゴボゴボッ!
エラあらい♪


やりましたよ♪
サイズはそんなにでかくない。
さて。ネットは??


後方10歩先。
あら。誘導しなきゃとロッド
上げたのが間違い。。

エラあらいされて
フックオフ。。

うん。
釣り方忘れてますね。
反省です。

このロッド。
曲がるけれど
曲がってからの力があるんだな。
そんな印象。


奥にいるアングラーさんが
やって来た。。
釣れた?


いや。バラシマシタ。。
しばらくお喋り。
また会いましたら宜しくです。


雨が激しくなってきたんで
納竿です。
予定なければやるんですが。。


入魂できませんでした。
このポイントでかけたんで
次回からいつものポイントにて
頑張ります。

GW明けてからかなぁ♪
混んでいるのニガテだから。
横に投げるのが好きなんで。


○釣飯

mk3ovjprnt24mdt4zpz9_920_518-8fed07a9.jpg
看板見えない。。
涸沼川御用達
とん太

fpocrxs9ip5ohpnwixtd_518_920-0553ba56.jpg
omkbs7skhbavj6h549vi_518_920-052ccec3.jpg

炙りチャーシューをオーダー。

dr75rujjioirmmkp3iyj_920_518-574c5086.jpg
着麺♪
基本的にこの手が好物。

6hpjgkswzt666cfgmsbo_518_920-600d47f0.jpg
チャーシュー厚い。

64nc8xpe9w6ajm3kwwbr_518_920-5457c724.jpg
このぐらいの太さが
やっぱり好きかな。

他の店の味噌より少し薄い。


wm37rb4a3ihg6fipxz3y_920_518-36c6e58a.jpg
ご馳走様でした!


バラシはじめるとクセになるからの投稿

コメントを見る