プロフィール
のり
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:200609
QRコード
▼ 涸沼6 ランカーで入魂♪
- ジャンル:釣行記
GW終わりましたね。
皆さん楽しみましたかぁ?
10連休なんて
羨ましいー。
私はほぼ仕事でした。
やっと休みになったんで
昨晩深夜涸沼に行きました!
仕事明けなんで
0時くらいから3時くらいまで。
超メジャーポイントに
到着しました。
雨なんで気軽に
出来る方が良いと思いまして。。
はい。
雨っす。
流石に誰もいません。。
奥から手前まで
軽くランガン。
一番ベイトが
たまっているところに
陣取ります。
お手頃サイズの
ベイトが岸沿いに群れてます。
いい感じです。
雨のせいか
思っていたより
水質良いですよ。
誰もいないんで
ゆっくり観察します。
時よりベイトがザワツキます。
何かしらいますね。
ボイルはしません。
普段は誰かしらが
ウェーディングしている深さ。
いや。それよりもシャローで
ベイトがざわめいてます。
水から少し離れて
横にキャストします。
決して水には入りません♪
ベイトもシーバスも
岸沿いに寄せながら
釣りたいのです。
ざわめきの先に投げて
岸沿いに引いてきます。
ひときわ激しく
ベイトが跳ねました♪
すかさず横に投げます♪
ベイトの下に入り
群の先端にきたら
ガッン!!
とバイトしました♪
ドラグが出て行きます。
竿が気持ち良い角度で
曲がります。
重量感あるぞ!
鯉か?シーバスか?
寄せると
エラあらい。
おぉ♪
ゴボッたね♪
シーバス確定。
落ちついて
ファイトします。
エラあらいさせない。
焦らない。

まあまあ
デカイっすよ♪

やりました~♪
ランカーゲット!
今季初めての涸沼シーバス!
三年連続でランカースタート♪
初年度90アップ
二年目87センチ
三年目84センチ。
段々落ちてんじゃん♪
でも嬉しい~♪
サクッと写真撮って
リリース。
周りみても誰もいない。。
物持ち写真欲しかったなぁ。
少し立つと
またざわめいている。
同様に
横に引いてくると。。
グンッ!
竿が入る♪
また北!
こいつも
ゴボッた♪
シーバスっす!
こいつも重い。
なかなかのサイズ。
二本目なんで
かなり楽勝。
落ち着いてファイト。
このロッド。
結構パワーある♪
前の竿より
このサイズ寄せるのが
楽な気がする。

ドーン♪
もうちょいで
ランカーっす。
流石に二匹釣り上げて
バシャバシャやると
ベイトが散れてしまった。。
少し休む。。
他の場所もチェックするが
バイトなし。
満足っす。
竿納です。
雨でラッキーでした。
誰もいないんで
贅沢に投げることが出来た。
両サイドにウェーディング
している人がいない。
かつて釣ったことのある
感じのベイトの動き。
試したかったルアー。
全てが良かった♪
釣り番組を見ていると
シーバスは60cmを釣り上げれば
デカイ!と言っている。。
それを考えると
涸沼は素晴らしい。。
70 80 90とビックフィッシュを
ゲット出来るチャンスがある。
いつまでも
釣りが出来ることを
望みたいっすね♪
○釣飯
どこも開店してませぬ。

これ♪
気になってまして。
やっと食べました!

これが決め手っすね。

うん。
旨い♪
冷えた体に染み渡る♪

ご馳走様でした!
あとは力抜いてさらにのほほーんと楽しむからの投稿
皆さん楽しみましたかぁ?
10連休なんて
羨ましいー。
私はほぼ仕事でした。
やっと休みになったんで
昨晩深夜涸沼に行きました!
仕事明けなんで
0時くらいから3時くらいまで。
超メジャーポイントに
到着しました。
雨なんで気軽に
出来る方が良いと思いまして。。
はい。
雨っす。
流石に誰もいません。。
奥から手前まで
軽くランガン。
一番ベイトが
たまっているところに
陣取ります。
お手頃サイズの
ベイトが岸沿いに群れてます。
いい感じです。
雨のせいか
思っていたより
水質良いですよ。
誰もいないんで
ゆっくり観察します。
時よりベイトがザワツキます。
何かしらいますね。
ボイルはしません。
普段は誰かしらが
ウェーディングしている深さ。
いや。それよりもシャローで
ベイトがざわめいてます。
水から少し離れて
横にキャストします。
決して水には入りません♪
ベイトもシーバスも
岸沿いに寄せながら
釣りたいのです。
ざわめきの先に投げて
岸沿いに引いてきます。
ひときわ激しく
ベイトが跳ねました♪
すかさず横に投げます♪
ベイトの下に入り
群の先端にきたら
ガッン!!
とバイトしました♪
ドラグが出て行きます。
竿が気持ち良い角度で
曲がります。
重量感あるぞ!
鯉か?シーバスか?
寄せると
エラあらい。
おぉ♪
ゴボッたね♪
シーバス確定。
落ちついて
ファイトします。
エラあらいさせない。
焦らない。

まあまあ
デカイっすよ♪

やりました~♪
ランカーゲット!
今季初めての涸沼シーバス!
三年連続でランカースタート♪
初年度90アップ
二年目87センチ
三年目84センチ。
段々落ちてんじゃん♪
でも嬉しい~♪
サクッと写真撮って
リリース。
周りみても誰もいない。。
物持ち写真欲しかったなぁ。
少し立つと
またざわめいている。
同様に
横に引いてくると。。
グンッ!
竿が入る♪
また北!
こいつも
ゴボッた♪
シーバスっす!
こいつも重い。
なかなかのサイズ。
二本目なんで
かなり楽勝。
落ち着いてファイト。
このロッド。
結構パワーある♪
前の竿より
このサイズ寄せるのが
楽な気がする。

ドーン♪
もうちょいで
ランカーっす。
流石に二匹釣り上げて
バシャバシャやると
ベイトが散れてしまった。。
少し休む。。
他の場所もチェックするが
バイトなし。
満足っす。
竿納です。
雨でラッキーでした。
誰もいないんで
贅沢に投げることが出来た。
両サイドにウェーディング
している人がいない。
かつて釣ったことのある
感じのベイトの動き。
試したかったルアー。
全てが良かった♪
釣り番組を見ていると
シーバスは60cmを釣り上げれば
デカイ!と言っている。。
それを考えると
涸沼は素晴らしい。。
70 80 90とビックフィッシュを
ゲット出来るチャンスがある。
いつまでも
釣りが出来ることを
望みたいっすね♪
○釣飯
どこも開店してませぬ。

これ♪
気になってまして。
やっと食べました!

これが決め手っすね。

うん。
旨い♪
冷えた体に染み渡る♪

ご馳走様でした!
あとは力抜いてさらにのほほーんと楽しむからの投稿
- 2016年5月10日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント