プロフィール
おかげさま
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ハニートラップ
- ヨイチ
- グース125F
- デカトップ
- スーパースプーク
- ストリームデーモン170J
- レイジーファシャッド
- ウォーターランド
- テクノジャーク
- テクノスイッシャー
- エサ釣り
- チヌ
- メバル
- カサゴ
- ソイ
- タイ
- メバルハンター50S
- ゲンマ
- パンチライン
- ショアラインシャイナーZバーティス80S
- 釣れない釣行
- コスケ110F
- トリップ85
- コモモSF-125
- 釣れた釣行
- フランキー120F
- キビレチヌ
- サルベージソリッド70ES
- コノシロ
- KTLM
- ラファエル
- 源五郎リップレス
- ピース100
- アイボーン78Fシャロー
- 月下美人ビームフィッシュ
- モアザン リアルスピンST
- スカーナッシュ120F
- SALZAナイトミノー
- 鉄PANVib
- 冷音14g
- ワンダー
- ルアー改造
- メバペンjr
- チャビーポッパー
- デイゲーム
- フグ
- ヒイラギ
- レンジバイブ
- パワーブレード20g
- バラし
- メタルバイブ
- トビエイ
- ポップX
- ツバクロエイ
- アカエイ
- IP-26
- IP-18レアメタル
- ジャイアントドッグX
- ルアーロスト
- コモモⅡ 110
- ルアー改造
- 100均ルアー
- ナマズ
- ギギ
- ウナギ
- ストリームデーモン180
- ウェイキーブー112
- ライザーベイト009P
- オニマル12g
- サルベージソリッド60ES
- スウィングウォブラー85S
- ライキリ60
- fimoベストフィッシュ2022
- オルガリップレス
- カゲロウ124F
- コロナ
- スネコン90S
- サスケ裂波120
- タイドミノーサーフ135
- シュナイダー13g
- ウナギ
- ミミズ
- コモモII 90
- 飼育
- ラパラCD
- スーサン
- エイガード
- ポップR
- ワンズバグ
- アマゾン
- グース115F
- サヨリ
- モアザンXクロス120
- ザラスプーク
- サルベージ70
- サポートグッズ
- 体調不良
- ヒラメ
- スイッチヒッター85
- スイッチヒッター65
- ゲストフィッシュ
- 買い物
- カゲロウ155F
- IP−26
- ケガ
- ガンプラ
- 桜
- バス用ルアー
- ボイルトリガー100
- ポップクィーン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:56931
QRコード
▼ そろそろウナギ釣りの季節ですね!
おかげさまで!
釣具屋でミミズ買い、
スーパーでは土用の丑の日に向け、ウナギの予約が始まってますね!
たしかに、お店のウナギは旨い!
人間が美味しく食べるため、養殖ウナギは、脂が乗る様にエサも調合され、焼き方、タレも研究されている。
でも、やっぱり天然のウナギを食べたい!
と、言うか釣りたい!
天然ウナギを釣った時の、やってやった感は、
シーバスのそれと同等かそれ以上!
釣れそうなポイントを探し、ミミズを探し、時合いを待つ!
シーバス釣りと同じでポイントと時合いが肝心。
ミミズがルアーと言ったところか?
釣れるルアーをゲットすべく、あちこちの釣具屋をハシゴする様に、ミミズ探しに駆け回る。
ミミズなんて、釣具屋で売ってるじゃん!
て、皆さん思われるかもしれませんが、釣具屋のミミズでは、思う様な釣果が出た事はありません。
やはり野性のミミズはウナギを引きつけるパワーが違います。
太さと長さ、そして、におい、ウネウネとのたうち回り動きでも、誘います。
ミミズなんて探してるヒマも無いし、こんな街中じゃーミミズなんて居ないよー。
確かにそうだ!
ならば、スーパーシークレットを伝授しよう!
育てるのだよ!
次回ミミズを育ててみよう!
乞うご期待!
- 2023年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
おかげさまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント