プロフィール

とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:385044
QRコード
▼ 4月20日(湾奥河口)
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は仕事が早く終わり、時間があったので、
湾奥河口へ調査しに行った。
仕事の疲れもあるが、潮、風向きからして、今日はGOでしょう!
っと勝手に決め込んで現地着下げ7分。。。時合いには若干遅れ
たが、釣れる予感する。
瀬の上流側は、もう既にアングラー一人いる。
しかも既に、釣っている。。型は50前後。。
ならば、瀬の上流、下流と行くがパッとしない。
では、アングラーの更に上流部に入れてもらう。
ロングキャストが決まって、ゆっくりエリテンEVOを
リトリーブする。
するとゴン!ドラグが鳴る。久々の音。。
でもシーバスのかかりがフック一本だったのか、フック伸ばされてルアーだけ
帰ってきた。。残念。。。^^;
風向きは、東北東。。釣りやすさは感じるが、
時折ボイルが頻繁にあるわけではない。、
沖目へキャストし、リトリーブしていると。。。ゴン!
50クラスのシーバス
その後もコンスタントに釣れる。
これも50クラス。。
これも50クラス。
そして最後に、45クラス。。。
前回と比べたら、少々魚のサイズが上がってきたが、
これからが、釣る場所は違うが、これからグットサイズが釣れる時期。。
去年と同じ状態になってくれれば嬉しい限りだ。
下げ3分。。。
根かかり限界水位に達したので、ここでストップフィッシング。
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:07 STELLA C3000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:エリア10EVO
- 2012年4月20日
- コメント(1)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 13 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント