プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:278
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:380113
QRコード
▼ 湾奥河口目ジャーで70UP!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は、単独なためオカッパリにすることにした。
やはり湾奥河口へ向かう。現地に着くとだれーもいない。
つまり貸し切り。。。
昔は多くの人がいたところだけど、今はまるっきし人がいない。
早速準備し、最近好調なTKLMのレッドヘッドから様子を見る。
アタル!
そして待望のヒット!!
でもサイズが50クラスだったため、抜き上げし、フックから
魚が暴れて落ちてしまった。
その後も続く。
潮目がちょうど目の前にやってきた。
リトリーブスピードはゆっくりと。そしてドン!っと乗った。
ここから連荘でヒットする。



これ60はUP目ジャーでね。
アタリはあるがフッキングまでいかないパターンもある。
そして本日最大のシーバス。ゴチンっと乗った。
かなり重いしえら荒いする。
手前にきてドラグを鳴らす。
でも何とかネットイン!

これは計測するのが面倒なので、やはり目ジャーで70クラスである。
この後、人が入るとともに、だんだん釣れなくなってきた。
コノシロの群れがやってきて、もうそっちにシーバスがついて回り、
もう組み立てができない。
ベイトはコノシロ!

明日は湾奥干潟へ行こうと思う。
なので、今日はこの辺で、ストップフィッシング!!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:カゲロウ124F、TKLM9、コモモカウンター125
やはり湾奥河口へ向かう。現地に着くとだれーもいない。
つまり貸し切り。。。
昔は多くの人がいたところだけど、今はまるっきし人がいない。
早速準備し、最近好調なTKLMのレッドヘッドから様子を見る。
アタル!
そして待望のヒット!!
でもサイズが50クラスだったため、抜き上げし、フックから
魚が暴れて落ちてしまった。
その後も続く。
潮目がちょうど目の前にやってきた。
リトリーブスピードはゆっくりと。そしてドン!っと乗った。
ここから連荘でヒットする。



これ60はUP目ジャーでね。
アタリはあるがフッキングまでいかないパターンもある。
そして本日最大のシーバス。ゴチンっと乗った。
かなり重いしえら荒いする。
手前にきてドラグを鳴らす。
でも何とかネットイン!

これは計測するのが面倒なので、やはり目ジャーで70クラスである。
この後、人が入るとともに、だんだん釣れなくなってきた。
コノシロの群れがやってきて、もうそっちにシーバスがついて回り、
もう組み立てができない。
ベイトはコノシロ!

明日は湾奥干潟へ行こうと思う。
なので、今日はこの辺で、ストップフィッシング!!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:カゲロウ124F、TKLM9、コモモカウンター125
- 2020年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント