プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:360047
QRコード
▼ 湾奥干潟初シーバス!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日は友達が急遽これなくなり、仕方ないので湾奥干潟へ行くことにした。
いつもと同じ風景ではない。干潟って大きいからね。
そこで、ルートが地震後変わった様で、あっちのルートで入水しよう
と考えていたが、たまたま釣り場でお会いしたアングラーさん聞くと
あそこかなり地形がかわって危険とのこと。。。
親切にもアングラーさんと一緒に動向してくれるとのこと。
感謝します。
そして入水する。随分来てなったので地形が複雑。
こういうルートでないと、渡れないとのこと。。
そして、潮が引いてきて徐々にブレイクの近くまで来た。
そして、エリア10EVOでシャローを攻める。
数投すると、ピックアップ寸前でゴチン!

幸先がいい。
その後も360度ブレイクだけではなく、シャローエリアもしっかり攻める。
エリア10EVOで連発する。



シャローエリアで2バラシしている。
ここでデカイのが釣りたくなって、レッパとかコモモカウンターを投げる
が反応がない、今日は流れがあまり効いていないので、どうしても
魚の反応が悪い。
下げ止まりで、頑張ったがやはり今日は流れと、風向きは逆で
パッとしなかった。
地形を覚えたので、次回もアングラーさんのお誘いがあれば
行こうかと考える。
アタリもなく寒くなったので、ここでストップフィッシング!
サンクス:アングラーさん
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、ワンダー80、バリスティックミノー80、
コモモカウンター、サスケレッパ
いつもと同じ風景ではない。干潟って大きいからね。
そこで、ルートが地震後変わった様で、あっちのルートで入水しよう
と考えていたが、たまたま釣り場でお会いしたアングラーさん聞くと
あそこかなり地形がかわって危険とのこと。。。
親切にもアングラーさんと一緒に動向してくれるとのこと。
感謝します。
そして入水する。随分来てなったので地形が複雑。
こういうルートでないと、渡れないとのこと。。
そして、潮が引いてきて徐々にブレイクの近くまで来た。
そして、エリア10EVOでシャローを攻める。
数投すると、ピックアップ寸前でゴチン!

幸先がいい。
その後も360度ブレイクだけではなく、シャローエリアもしっかり攻める。
エリア10EVOで連発する。



シャローエリアで2バラシしている。
ここでデカイのが釣りたくなって、レッパとかコモモカウンターを投げる
が反応がない、今日は流れがあまり効いていないので、どうしても
魚の反応が悪い。
下げ止まりで、頑張ったがやはり今日は流れと、風向きは逆で
パッとしなかった。
地形を覚えたので、次回もアングラーさんのお誘いがあれば
行こうかと考える。
アタリもなく寒くなったので、ここでストップフィッシング!
サンクス:アングラーさん
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、ワンダー80、バリスティックミノー80、
コモモカウンター、サスケレッパ
- 2019年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント