プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:378265
QRコード
▼ 湾奥干潟もう抜けたか!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
前日調子が良かった湾奥干潟行へ行くことにした。
今回はヤマピーともりもりさんとそのお友達4人で行くことに。
現地集合で、先ずはシャローランガンスタイルをする。
前回調子が良かったシンペン、今回も最初から使い始める。
風と流れが同調し、流れがいつもより早い。
ただ巻きだと、ルアーが暴れてしまうので、スローリトリーブする。
ちょっとした流れの変化で巻くスピードを変える。
干潟行くと、それが凄く勉強になる。
そして、待望のヒット!

目ジャーで50cmジャスト!
そして、計測外を釣って、暫くするとゴチン!
でも45cmクラス。。。

ここで、電話が鳴る。もりもりさんだ!
ここで合流する。下流側のポイントへ移動する。
すると、ここでもチーバスがヒットする。
ここで、徐々に上流側へ移動する。
でも、なかなかヒットしない。
上流に到着すると、アタリすらなし。。。
昨日今日たった一日でこんなに違うとは思いもしなかった。
この時点で、もうこの干潟から完全に居残り組は、抜けてしまったと実感した。
ここで、もりもりさん達は別の湾奥河川へ行くことになった。
こちらは、ヤマピーとじっと時合いを待つ。
でもアタらない。。。
仕方ないのでランガンするが、やはり釣れるのはチーバスだけだ!
アタリもなく寒くなったので、ここでストップフィッシング!
サンクス:もりもりさんとそのお友達とヤマピー
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:チョーサン、エリア10EVO、ワンダー80、バリスティックミノ
ー80、ソラリア85F
今回はヤマピーともりもりさんとそのお友達4人で行くことに。
現地集合で、先ずはシャローランガンスタイルをする。
前回調子が良かったシンペン、今回も最初から使い始める。
風と流れが同調し、流れがいつもより早い。
ただ巻きだと、ルアーが暴れてしまうので、スローリトリーブする。
ちょっとした流れの変化で巻くスピードを変える。
干潟行くと、それが凄く勉強になる。
そして、待望のヒット!

目ジャーで50cmジャスト!
そして、計測外を釣って、暫くするとゴチン!
でも45cmクラス。。。

ここで、電話が鳴る。もりもりさんだ!
ここで合流する。下流側のポイントへ移動する。
すると、ここでもチーバスがヒットする。
ここで、徐々に上流側へ移動する。
でも、なかなかヒットしない。
上流に到着すると、アタリすらなし。。。
昨日今日たった一日でこんなに違うとは思いもしなかった。
この時点で、もうこの干潟から完全に居残り組は、抜けてしまったと実感した。
ここで、もりもりさん達は別の湾奥河川へ行くことになった。
こちらは、ヤマピーとじっと時合いを待つ。
でもアタらない。。。
仕方ないのでランガンするが、やはり釣れるのはチーバスだけだ!
アタリもなく寒くなったので、ここでストップフィッシング!
サンクス:もりもりさんとそのお友達とヤマピー
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:チョーサン、エリア10EVO、ワンダー80、バリスティックミノ
ー80、ソラリア85F
- 2018年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 1 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント