プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:375879
QRコード
▼ 湾奥干潟!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日も単独で湾奥干潟へ行った。
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
第二投目でゴチン!デカイ!でもバラす。。
いきなりかよ。。
60クラスはあったなぁ等と考える。
この日は、悉く60クラスを3本バラしている。
風はアゲインスト。。。
かなり釣り辛いが、釣りが成立するので安心だ。
干潟おかっぱりポイントでゴチンときた。
サイズは小さいが、釣れるっていいことだよね。。^^;

プチウエーディングし、ランガンする。
エリア10EVOのカラーローテをする。
ここでも、60クラスバラす。
仕方ないので、フナ道までのシャロー狙いに切り替える。
シャロー打ちに完全に嵌ってしまった。
去年ランカー出したのは、フナ道なんだよね。。。
シャロー打ちをやりながら沖へ歩いていく。
そしたら、フナ道に近い方でやっとゴチンと来たが
これも小さい。

釣れるかわからないけど、湾奥河口へ足を運んだ方が
いいのかなぁ!?等考えてしまう。
湾奥河口もワームやらバイブレーション等投げられ
去年からおかしくなっている。
最後にもっと小さいのゲット!

ここでも60クラスバラしている。
もうリベンジ明日また行きます。
3本もバラして、何してるの。。。っと自分にお叱りを。。^^;
あまりにも小さいのは、ノーカウントにしています。
小さすぎて、即リリースしている。
その後、雨と風も吹いてきたので
ここでストップフィッシング!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
第二投目でゴチン!デカイ!でもバラす。。
いきなりかよ。。
60クラスはあったなぁ等と考える。
この日は、悉く60クラスを3本バラしている。
風はアゲインスト。。。
かなり釣り辛いが、釣りが成立するので安心だ。
干潟おかっぱりポイントでゴチンときた。
サイズは小さいが、釣れるっていいことだよね。。^^;

プチウエーディングし、ランガンする。
エリア10EVOのカラーローテをする。
ここでも、60クラスバラす。
仕方ないので、フナ道までのシャロー狙いに切り替える。
シャロー打ちに完全に嵌ってしまった。
去年ランカー出したのは、フナ道なんだよね。。。
シャロー打ちをやりながら沖へ歩いていく。
そしたら、フナ道に近い方でやっとゴチンと来たが
これも小さい。

釣れるかわからないけど、湾奥河口へ足を運んだ方が
いいのかなぁ!?等考えてしまう。
湾奥河口もワームやらバイブレーション等投げられ
去年からおかしくなっている。
最後にもっと小さいのゲット!

ここでも60クラスバラしている。
もうリベンジ明日また行きます。
3本もバラして、何してるの。。。っと自分にお叱りを。。^^;
あまりにも小さいのは、ノーカウントにしています。
小さすぎて、即リリースしている。
その後、雨と風も吹いてきたので
ここでストップフィッシング!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO
- 2015年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント