プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:375872
QRコード
▼ 湾奥干潟!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日は単独で湾奥干潟へ行った。
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
まだ入れない潮位。
風はほとんど無風。
でもしっかり流れがきいている。
ベイトもはねている。
開始早々ヒット!
エリア10EVOゴチン!

その後も、ランガンする。
暫くすると、ヒット!
でも抜きあげでバラす。。^^;
今日は何故か60クラスがフッキングしないでバラス。。。
そしてプチウェーディング開始。
しかしアタらない。。
22時30分
シャロー狙いにディープウェーディング!
フナ道まで長い距離があり、そのちょっとしたスリット
に着いているシーバス狙いにチェンジ。。
最初はまったくアタリなし。
潮の色を見る。
白く濁っている。これではクリア系のルアー分が悪い。
ならレッドヘッドチャートに切り替える。。
これが大当たり。。
60クラスの誤爆があったり、フッキングしなかったり、
アタリ始めた。
そして、小さいがヒット!

昨日湾奥河口でホゲているので、なおさら嬉しい。
三番瀬と言いながら、シャロー打ち。
たまらない。。。
そしてまたヒット!

これも同じサイズ!
そして最後にフナ道まで到達する。
どこを狙うか、人があまりいなかったため、
180度投げまくる。
食ってきたのは、ブレイクまさに教科書通り。

その後、上げがきき始め、風も吹いてきたので
ここでストップフィッシング!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
まだ入れない潮位。
風はほとんど無風。
でもしっかり流れがきいている。
ベイトもはねている。
開始早々ヒット!
エリア10EVOゴチン!

その後も、ランガンする。
暫くすると、ヒット!
でも抜きあげでバラす。。^^;
今日は何故か60クラスがフッキングしないでバラス。。。
そしてプチウェーディング開始。
しかしアタらない。。
22時30分
シャロー狙いにディープウェーディング!
フナ道まで長い距離があり、そのちょっとしたスリット
に着いているシーバス狙いにチェンジ。。
最初はまったくアタリなし。
潮の色を見る。
白く濁っている。これではクリア系のルアー分が悪い。
ならレッドヘッドチャートに切り替える。。
これが大当たり。。
60クラスの誤爆があったり、フッキングしなかったり、
アタリ始めた。
そして、小さいがヒット!

昨日湾奥河口でホゲているので、なおさら嬉しい。
三番瀬と言いながら、シャロー打ち。
たまらない。。。
そしてまたヒット!

これも同じサイズ!
そして最後にフナ道まで到達する。
どこを狙うか、人があまりいなかったため、
180度投げまくる。
食ってきたのは、ブレイクまさに教科書通り。

その後、上げがきき始め、風も吹いてきたので
ここでストップフィッシング!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO
- 2015年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント