プロフィール

住職(マスター)

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:66624

QRコード

イールには敵わないけど…

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
とりま、仕事帰りに、サクッとフィッシング(笑

紳士スタイルにジャケットです(笑

ベタンコカーリースリムを買ってみました。

バイトがあるたびにワームが壊れる∑(ΦдΦil!)
柔らかいですね。。。
もう少し硬ければと思うけど、柔らかいのが特徴ですからね。

3bumb6z6rrfhv6noo5r9_690_920-22ca0e20.jpg

丸呑み。

jt6srrgubicyepi92o3p_690_920-8ab18118.jpg

ytk4bog93okne9zwjddy_690_920-3d65d2c8.jpg

ホヤも元気にバイト??

7sni9cmzcte5ium9sn4v_690_920-3bb528f5.jpg

ソイからの、

z4hxgwu5ejg3hxhivcud_920_690-4e6c39d0.jpg

ヤーホーからの、

hi7tafbipfs6obfaoszx_920_690-9e926264.jpg

マコナー(笑 からの、

xn9wkrz787ge7kem9xu9_690_920-96895d84.jpg

アブ。

やっぱ釣れると面白い。


別の日ですが、飛距離が欲しくてシーバスロッド(硬め)でハードロックフィッシュを狙います。

ボトム感は、やっぱり、ロックロッドにかないませんね。
しかも、風が横から吹くからやりづらい(´Д`|||)

巻の釣りにチェンジ。

ただ巻くだけじゃなく、弱った小魚をイメージしながら、ふわっと泳がせる。
と、釣れますね。
wtrrdebd95fujjtaae4x_920_920-c7bfb0e0.jpg

調子に乗って、ワームサイズをあげてみた。

「ゴンッ」
「ブルン」

あたるも、乗らない/(=ω=。)\

そこで、フックをワームに対して横向きに。
必殺!横フック‼︎

んで、キャッチ。
zxbtwvcfmgbxjftbxy8b_920_920-6e27c78b.jpg

んー

んーー

フックが口の外から掛かってるし。

やっぱりワームが大き過ぎるか?

でも、良く食ってきた!
正直、嬉しい。

このビックワームで粘ると、
「ゴンッ!」
9jkg8sizhoayttd8mzzj_920_920-21d927c4.jpg

あっざーっす。

ワームと魚を比べてみました。
iacm87msxyz9jxhtzxzs_920_920-7813dd6a.jpg

これくらいなら、食ってくるのね。

イール10incには敵いませんが、なかなかにビックワームです。

しかも、

このワーム、

優秀です。

根掛かりしにくいですよ。
リフトフォールして、ボトムの釣りで根掛かりしにくいって、かなり優秀です。

ただ、ボディが厚いから、フッキング率も落ちますけど(笑




では。

合掌(u_u)



iPhoneからの投稿

コメントを見る

住職(マスター)さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る