プロフィール

住職(マスター)

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:63971

QRコード

近況

ゴールデンウィークは、久々のハチローで、まさかの1匹。
1日だけのランガン釣行!
この日、激シブだったみたいです。
ってことは、釣れただけ良しですね。
んで、いつもの生活に戻り、黒ソイとき戯れる( ^ω^ )
なんやかんやで、黒ソイをゲット。
さすがに二桁は釣れない…っていうか、何時間も釣りすれば二桁釣れると思…

続きを読む

今年はバス釣り

何となく自分の中でバスブーム。
タックルも買う余裕さえなく、20年来のロッドを2本引っさげ、いざ勝負‼️
釣り場に到着すると、数名のアングラー。
過去の経験からポイントを絞り込み、ここぞというポイントのみを撃つ。
春爆に期待したが甘くなかった。
周りも釣れてる様子が無い。
と、そんな中、1匹釣りました?
30弱…

続きを読む

バス

超ーーー久しぶりにバス釣り。
まったり、ゆったり。
フローターは涼しい(^-^)
んで、別日に、
こちらも超ーーー久しぶりの八郎潟。
アオコが凄い(´Д`|||)
しかも、暑い。
灼熱の八郎潟は30度。
これだと思う狙い方でランガン。
フッキングミスもあったけど、何とかキャッチ出来ました。
河川シーバスはカフェオレのため…

続きを読む

近況

釣りには行ってます(笑
前回ログから
やはり、沼へ行ってしまいました。
しかし、この沼は小さい(笑
キャス。
キャス。
最近、寒いから活性が低いのかな。
キャス。
グン!
お⁉️
おー‼️
なかなか引いたわ〜
今日1です。
そして、飲み会からの、
ナイトゲーム。
久々の湾(*^^*)
しかし、風強いし〜(^_^;)
しかし、せっか…

続きを読む

小物と戯れる

太平洋シーバスやりたいけど、底荒れして釣りにならなそうなんで情報は無いけど夜釣りしに湾に行ってみた。
案の定、ベイトっ気無し…。
すぐ場所を変えて、とりあえずライトで水面を照らす。
と、何か泳いでるけどベイトにはならなそうな魚。
一緒に行った友人が、なんか沖に居るってことで、釣りをしてみる。
が、異常無し。

続きを読む

紳士スタイル

最近は仕事帰りに1時間程釣りをしてます。
そして、何も無かったかのように帰宅する日々(笑)
さて、釣果はというと、
水曜日
時化の影響で海水が茶色く、一投毎にゴミを拾うという悪条件で、即行中止。
ダッシュで車へ戻り帰宅です。
やはり、
台風の影響は強烈です(~_~;)
木曜日
少しは海水も落ち着いたかと思い、いつも…

続きを読む

釣れないなぁ

でっかい魚を釣りたくて、沼に海に行ってみたものの狙いの魚は釣れず…(´・ω・`)
沼では、でっかいバスを狙ってみたものの、
こんなサイズでした。
海にはシーバスやデカアブラメを狙ってみたものの、
魚種が違ったり、アブラメのプルプルだけで釣れなかったり。
そこで、釣れないなりに考えてみた。
やっぱり、サーフはベ…

続きを読む

どうしようかな?

これから、釣りに行こうと思うが、太平洋は波が高いし、どうしようかな?
日本海まで行っちゃうか?
それとも、青市内?
何が釣れるか分かんないけど、遠征してみようかな。

続きを読む

(・∀・)キター

風が強いから、夕方のロックフィッシュを諦め、とある場所へ。
トップでバシャバシャ。
『ドフッ』
ググッ
『キター!』
今までで一番デかい(*´∀`)♪
今シーズンのブラックバスはゴーマル2本です(笑)
では。

続きを読む

改名するも

dieさんと夢の島
の隣りの岬へ(笑)
景色が違うと迷いますね。
詳しくはdieさんログで。
懲りずに行きましょう。
改名したのは、ボーズ(坊さん)のマスターは、住職だと気付いたからです。
では。

続きを読む