プロフィール
住職(マスター)
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:66704
QRコード
▼ 心折れるの巻
- ジャンル:釣行記
- (ロック)
昨日飲み会でして、眠い身体を叩き起こし、いざハードロックフィッシュへ
岩手北部は、あいにくの荒れ模様でして。
新規開拓じゃい
と、意気込み、行ったことない岬へ。
車で行けるとこまで行き、後は足でかせぐ。
非常に、海まで遠い。というか高い。海は微かに見えてるけど、断崖?かな。
とりあえず、歩いて、歩いて、岬へ降りれそうな場所を探しました。
行けそうな場所を発見

ほぼ崖ですが、ロッドを置いて、両手で降りる。またロッドを少し移動させ両手で降りる。これを繰り返し、50メートルくらい下ったでしょうか…。
しかし、崖には落ちがついてまして、5メートル位えぐれてました。角度にして、垂直を超えて100度といったところ。
これ以上は、無理です。
やっと降りた崖を登る。
両手が無いと登れないし、滑ったら死にます。
そんなこんなで、全ての体力と神経を釣りすることなく使い果たしてしまいました
途中、何度休んだことか…。何とか車に戻り休憩。
日の出と共に歩き始め、すでに8時
最高の時間帯をロッククライミングで終えてしまいました。。
さすがに単独で体力使い果たしたので、漁港を回ることに。
しかし、漁港の近くの磯が気になってしゃーない。
もぅ、バガです。
今日は何度、磯を登り降りしたのか…。
しかも、アタリあったの、漁港で子アブ2回と河豚数回でしたし。
ウネリがキツかったからかな?濁ってたからかな?

ちがーう
私の腕が悪いせいですね。
今から飲み会だし、うっぷん晴らしじゃい
こんな頑張って釣れなかったのは初めてかも
心が折れましたわ
今度はいつ行けるのやら
(懲りない男です
)

岩手北部は、あいにくの荒れ模様でして。
新規開拓じゃい

車で行けるとこまで行き、後は足でかせぐ。
非常に、海まで遠い。というか高い。海は微かに見えてるけど、断崖?かな。
とりあえず、歩いて、歩いて、岬へ降りれそうな場所を探しました。
行けそうな場所を発見


ほぼ崖ですが、ロッドを置いて、両手で降りる。またロッドを少し移動させ両手で降りる。これを繰り返し、50メートルくらい下ったでしょうか…。
しかし、崖には落ちがついてまして、5メートル位えぐれてました。角度にして、垂直を超えて100度といったところ。
これ以上は、無理です。
やっと降りた崖を登る。
両手が無いと登れないし、滑ったら死にます。
そんなこんなで、全ての体力と神経を釣りすることなく使い果たしてしまいました

途中、何度休んだことか…。何とか車に戻り休憩。
日の出と共に歩き始め、すでに8時

さすがに単独で体力使い果たしたので、漁港を回ることに。
しかし、漁港の近くの磯が気になってしゃーない。
もぅ、バガです。
今日は何度、磯を登り降りしたのか…。
しかも、アタリあったの、漁港で子アブ2回と河豚数回でしたし。
ウネリがキツかったからかな?濁ってたからかな?

ちがーう

私の腕が悪いせいですね。
今から飲み会だし、うっぷん晴らしじゃい

こんな頑張って釣れなかったのは初めてかも

心が折れましたわ

今度はいつ行けるのやら

(懲りない男です

- 2013年11月30日
- コメント(3)
コメントを見る
住職(マスター)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 4 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント