プロフィール
かずのり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:35293
QRコード
▼ デカアジ現る
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
12月15日、中潮、干潮付近。
干潮付近は良い思いしたことがないけれども、我慢できずに釣行(^^;;
ダメもとを決め込んで、天保山の初めてのポイントへ、
開始すぐヒット。
水深を把握するために適当にカウントダウンしてゆっくりただ巻きしてたら、根掛かりのようなあたり。
やっぱりデカアジは豆とあたり方が全く違います。
いつもの頼れる定番、ダイヤモンドヘッド0.8gにオクトパスのぎん。
オクトパスは先発エースで4番、もう外せないワームとなりました。

最近は寒過ぎるののでミリタリーものの目出し帽姿で、超怪しいです。

尺までまだまだ遠い、、、
この他、豆アジが2匹釣れただけ。し、渋かったです。冷たい風で体はコチンコチンです、、、
iPhoneからの投稿
干潮付近は良い思いしたことがないけれども、我慢できずに釣行(^^;;
ダメもとを決め込んで、天保山の初めてのポイントへ、
開始すぐヒット。
水深を把握するために適当にカウントダウンしてゆっくりただ巻きしてたら、根掛かりのようなあたり。
やっぱりデカアジは豆とあたり方が全く違います。
いつもの頼れる定番、ダイヤモンドヘッド0.8gにオクトパスのぎん。
オクトパスは先発エースで4番、もう外せないワームとなりました。

最近は寒過ぎるののでミリタリーものの目出し帽姿で、超怪しいです。

尺までまだまだ遠い、、、
この他、豆アジが2匹釣れただけ。し、渋かったです。冷たい風で体はコチンコチンです、、、
iPhoneからの投稿
- 2013年12月16日
- コメント(8)
コメントを見る
かずのりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント