2011.9/12~13、2011.9/14

  • ジャンル:釣行記

皆さんこんにちは。

二日分のログです。


仕事終わりの帰り道に、最近遊んでもらっているNO,10さん
に一緒に浸かりますか?とメール。

いいよ~♪と快諾してもらい、23時前に合流。


干潮からの上げ開始でエントリー。

南風微風、濁りナシ、ベイトワサワサ♪


小場所な上、上げの流れもまだ無い状況だったので、まずは
ブレイク付近から攻め始める。


ガツガツベイトにあたるので、ブービーバードで攻めるがナッシング♪

流れが入り始めるポイントに移動しながら打ちまくる。


移動中・・・・・・

僕がベイトを掻き分けて進行し、パニック状態になったベイト
が、10サンを強襲!!

10サン「痛っ!アウッ!痛っっっ♪」

僕「どんだけ襲われてんですか!」

みたいな感じで笑いながら、十五夜の釣行♪

水クリア、月明かり強いので、濁りのある流れが入るポイントに届く範囲まで移動。

若干、風と同調し流れが出始め、期待持つも反応なし。


風も吹き続き、ドンドン水位が上り、濁りがあるエリアに進出。

流れを遮るコースにキャストし、早めに巻く。

ゴン!

バシャ♪バシャシャシャ♪

流れの中で、気持ち良い・・・・・・

そして、フックアウト・・・






少しした後に、10さんにもバイトがあるが、チッコイのか乗らず・・・・




10さんには、またまた、というかずっとベイトの猛攻・・・・笑


時間は1時。

時間的に最終ポイントとなる、入ってくる流れと払い出しがあるエリア。


しかし、なにも無く、1時30分タイムアップ。


十五夜の夜の月明かりに照らされながら、浸かるNo,10さんカッコよかったです♪

そして、急なラブコールをOKしてくださりありがとうございました!!

また、ベイトの猛攻を受けてくださいね♪




そして日にちは変わり。

14日午前1時過ぎ。

潮位60cm付近からエントリー。


先日はベイトはいるが、シーバスたちの捕食している、イメージ
が掴みきれなかった。

なので、終了した潮位を打ち、イメージを持ちたかった。


先日よりも水位は高い時間だったので、沈んだばかりであるが
変化があり、ベイトが固まっている付近をトレース。



ベイト居すぎて、パチャパチャ♪


うるさい位・・・笑




反応がないので、同じコースで移動開始。



何十分間隔で水位がガンガン上がる。

その時だけ、ベイトが騒ぎだす♪

流れもあり、濁りも入ってきて良い雰囲気。



ブービーバードを岸方面、流れに対してダウン、次はアップにと打ちますが、うーん。。。。


だいぶ水位が上がった所でフィニッシュ。

回遊してくるポイントでその時間にいかにルアーを通せるかが
肝のような感じでした♪


また、今日の仕事終わりの後に出撃です♪



 

コメントを見る