プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:371
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:3154132

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

結果オライ




昨日のワカサギの後のヒーハー


そこに持ち込まれたのは

昼前に釣りあげたワカサギ(^^)














にげい






揚げすぎ(^O^)




しかし、苦さの向こう側に垣間見える

ほんのりとしたワカサギの風味をかろうじて味わえる絶妙な逸品(^皿^)v


もしこれが意図的なモノだとしたらすげい(^O^)


トータル的に

んめ♪




こんな感じでドロン二日間の夜は更けていき



日が替わり、ドロン最終日の今日





昨日テレビでやっていた内容に触発されて

やって来たのは回転寿司(^^)



以前からチョイチョイ来ているここは、たかが回転寿司と馬鹿にできない美味しいお店♪



早速頼んだのは





寒ブリのトロと、マグロのハラス♪


こいつに、昨日テレビでやってたのを試してみる(^皿^)


とある料理評論家が言っていた






寿司は醤油をガリで塗って食べやがれ




見た人居ます?




で、どうだったかと言うと

均一にネタだけに醤油が塗れるので、シャリに染み込まずにしょっぱくなくて実に美味しい!♪


受け売りですが是非試してみて(^皿^)








寒ブリにマダチ、ウニイクラ





今まで箸を使わずに手掴みで食べてこそ寿司だろ!って変なこだわりがあったんだけど、ネタにチョイと醤油を付けて食べると味気無いし

かといってシャリに付けると染み込み過ぎてしょっぱいf^_^;


食後必ず咽が渇いていたのが無くなりました(^^)





いつもは30くらいは普通に食べるんだけど

今日はやはり少し控えましての20皿ほど


必殺のサーモン10に炙りサーモン10攻撃はやめておきましたf^_^;





20でもけっこうなカロリーなはずだし(T^T)





そんな昼を食べてから


南下




中山峠〜豊浦までのホワイトアウトは凄いモンでした


たびたびフロントガラスに画用紙を貼り付けられたようになりましたf^_^;


さすがの俺も写真を撮ってる余裕が無かったf^_^;
無念!






洞爺湖町あたりでバスを含む4台の事故は悲惨なものでした・・・

ご無事を祈ります(*_*)




豊浦まで抜け出て一安心したのもつかの間・・・

森までの高速が通行止めf^_^;


マジか・・・


トリップ技が使えねい(-.-;)




しかたなく下を走る

長万部〜八雲間もかなり激アツなホワイトアウトでしたf^_^;



それも落部まで来るといくらか良くなってくる




となるとムズムズしてくる『釣りてい欲』(^O^)



こっち側はまだ早いだろうが、あわよくば漁港内に入り込んでいるベイベーなんぞおらんか?



てな感じで、ロックフィッシャー御用達のあの漁港へ(^^)










俺は相性が悪い苦手な漁港だけど(^。^;)




走りながら色々考えてリグるは
以前impactで買ったバスディのレンジバイブ




横風が強く、バイブが回って上手く飛ばない中

港内に差し込む潮目のようなヨレに目掛けて何投かしていると

ガン!とバイト♪

これは乗らなかったんだが
やった!アメかなんかは居る!(^皿^)


反応が有った場所付近よりも少し風上を目掛けて投げて風で流されたバイブは良い感じで付近に着水(^皿^)



トゥイッチを入れながらバイブの動きを感じる程度のステディリトリーブ

そしてトゥイッチを入れた瞬間
ゴン!そしてティップが刺さる!

Σ( ̄[] ̄;)やたっ♪
乗った!


ガガガンってなファイトから
これは!?(。。;)と胸が高まる


引きからしてたいしたサイズじゃないけど

ここはひとつ慎重に・・・


足元まで寄せてくると


濁った水の奥からギランギランのサクラマス!

45cmくらい

全然抜けるサイズなんでタモが無いからそのまま抜きあげ・・・



ちょっと待てよ・・・


ここでバレたら初日と同じオチに





よし(^皿^)



抜く前に保険で撮っとけ(^m^)




逆の左手でロッドを持ち、携帯を取り出して構える


ピピッ!とピントが合った瞬間大人しくなっていた魚が急に潜る





これじゃワケわかんね



よしもっかい!


ピピッ!ジィ〜





(-.-;)

携帯から何か出てんのか?



あぁ手が痛くなってきたけど

もっかい!!!






ピピッ!ジィーΣ( ̄[] ̄;)





Σ( ̄[] ̄;)




ぬぁ〜もうあだまさきた!


もういい!


と携帯をポケットにしまい


ラインを巻いて抜きあげにかかる







よ〜し・・・おりゃポン!








ポン!?








慌てて見下ろすも、シュッと海底へ







マジかーっ!!!!!







その後は何度投げても反応は無くなり


手も寿命を迎えまして



撃沈となりました(-_-)






写真撮っておいてよかったような・・・

写真を撮らずに抜いていればもしかしたら・・・






まぁいい






ここにも魚は入ってくるってのが解っただけでも収穫有りだよね?


(T_T)


さて帰るか・・・







お疲れ様でした



みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)

マダチ美味しいですよね(*^。^*)

しばらく食べてないな~(@。@)

今日市内道路ぐじゃぐじゃで凄かったですね

何台も埋まってました(@。@)

引っ張ってあげようかと声掛けたら断られてしまいました・・・(T.T)

  • 2012年2月13日

なおゆうや

北海道

少佐

北海道

>なおゆうやさん
引っ張るのを断られるって(^O^)

なんでだべねf^_^;

  • 2012年2月13日

食べすぎっす(゜▽゜)

相変わらずあたいなんて大好きなサーモン2皿で胸やけ(T_T)

てか、魚達写真とろうとすると暴れますよね
なんなんすかね~(。。;)
レンズ向けられて自分の姿反射で写ってビックリしちゃうとか(゜▽゜)

  • 2012年2月13日

おっきぃ★

北海道

少佐

北海道

>おっきぃ★さん
おっきぃそれはマジ!?

サーモン2でむねやけって(^O^)

だから太らないのね

魚はカメラ向けてピント合わせようとすると暴れ鱒ねぇマジで(*_*)

  • 2012年2月13日

少佐さんも嵐にしゃがれなんて見るんですね~♪

自分も見てて次に実践しようと思っていました・・・(笑)

いつも30皿ですか?  凄い♪

自分はアブラこってり系を15皿くらいが限界です^_^;

  • 2012年2月13日

ビッグローズ

少佐

北海道

>ビッグローズさん
それ油こてーりだからじゃないすか?(^O^)

さぱーり系にすればたくさん食べれ鱒(^m^)

  • 2012年2月13日


寿司食べた後 めっちゃ喉渇きますよね(笑)

んで水分取りすぎて、次の日の朝…(謎)

  • 2012年2月13日

姫パパ

北海道

少佐

北海道

>姫パパさん
バックファイヤーかい(^皿^)

塗り塗りで食べると間違いなくそれ無くなるわ(^^)

  • 2012年2月13日

少佐がサーモン逝かないなんて…

基本的に回転寿司はお茶とガリで腹を満たします

  • 2012年2月13日

マキやん。

北海道

少佐

北海道

>マキやん。さん
ちょっと高級な方に走っちゃいました(^皿^)

寒ブリやべえわ(^m^)

  • 2012年2月13日

もしかしてスチールじゃ…!

  • 2012年2月13日

なかじ~

北海道

少佐

北海道

>なかじ~さん
俺もそれ期待してよく見た(^O^)
目立った黒い斑点とか無かったからただのサクラマスだと思うよ(^O^)

  • 2012年2月13日

旨い物を食って、夢の魚を掛けて、羨ましいです。(笑)

  • 2012年2月12日

自作ライト

愛知県

少佐

北海道

>自作ライトさん
そう言われるとたしかにそれなりに良い思いしてるんすね俺って(^皿^)

でも獲れてねいすf^_^;

  • 2012年2月13日

おしい

  • 2012年2月12日

たい

福岡県

少佐

北海道

>たいさん
すまぬ

  • 2012年2月13日

なすてタモおいだすかー(ToT)

ムラムラドッカンどっぴゅんしてす(*_*)

  • 2012年2月12日

テトラ

北海道

少佐

北海道

>テトラさん
なしてだべ(-.-;)

そうゆうトコが甘いのだ俺(^皿^)

  • 2012年2月13日

あら~、ポロリですか~(^^;)
次は迷わずブチ抜きましょう!(^^)

  • 2012年2月12日

APO!

沖縄県

少佐

北海道

>APO!さん
サクラマスって口が柔らかいので抜きあげはバレる覚悟でやらなきゃならないんすf^_^;
タモは車に忘れて来てるし、抜くしかなかったんす(T_T)

  • 2012年2月13日

トロを一周はしなかったんですね(笑)

悪天候の中、サクラHit流石ですね
早く釣りたいなぁ~

  • 2012年2月12日

yoo

北海道

少佐

北海道

>yooさん
ちゃんと一周するくらい待ちましたぜ(^m^)

yooさんも見てたんすね(^皿^)

  • 2012年2月13日

写真&この天候の中でのヒットお見事っす!!!


てかこの時期に太平洋側にも居るんですね♪

  • 2012年2月12日

ryo

北海道

少佐

北海道

>ryoさん
全然ナイスな写真じゃないけどねf^_^;

うじゃうじゃ居るワケじゃないみたいだったけど
居ましたねぇ〜♪

  • 2012年2月13日

ガリに醤油付けるの聞いたことあります。
軍艦とかひっくり返せない奴とかに効果アリとか・・・
今日の天気で出撃するなんてスゴいすね。
いまだに魚かかるとテンパるんで写真なんて無理だわ。。
今日新しいタックルを大黒屋で仕入れたのでカーチャンに試してみます!!

  • 2012年2月12日

オカタク

少佐

北海道

>オカタクさん
インプレ頼む(T_T)

こないだのあれ

効くな(^m^)

  • 2012年2月13日

ガリで醤油を塗る・・・ 粋です!
やったことないので、今度試してみます♪

で、ワカサギですがぁ〜 エサは羽化する前にさようならします(汗)
今日のあんな天気で・・・ 心折れました・・・
家の前でホワイトアウトは無いなぁ〜(焦)

  • 2012年2月12日

だいもん

北海道

少佐

北海道

>だいもんさん
羽化する前にさようならって?

もしかして風で飛ばされるとかすか?f^_^;

テント必携すよ(^皿^)

1万しないで買えますぜ2人用なら(^^)b

  • 2012年2月13日

ナイス写真(笑)

微妙な港でサクラかけるのはスゴイわ!
ヒットレンジは中〜低層かな?

  • 2012年2月12日

佐々木直樹

北海道

少佐

北海道

>佐々木直樹さん
写真ウケルしょワケわかんねくて(^O^)

レンジは中層だね(^^)

バイブ風強い時にいいわ♪
飛ぶし、巻き抵抗有るからライン真っ直ぐになるし(^皿^)

  • 2012年2月13日

あの状況でやるだなんて…素敵です

  • 2012年2月12日

くりっぱ

北海道

少佐

北海道

>くりっぱさん
探せば結構撃てる場所って有るもんすね(^皿^)

天気悪いと何故か逆に燃えてくる部分が有りまして俺(^^)

  • 2012年2月13日

冒険心が的中しましたね(^O^)
自分も携帯カメラのレスポンス悪くてよく失敗します^^;

  • 2012年2月12日

れすたぁ

北海道

少佐

北海道

>れすたぁさん
スピード連写なる機能を使ってたら何枚かは使える写真があったんじゃないかと・・・

今気付きましたf^_^;

  • 2012年2月13日

寿司は大好物ですo(^-^)o

サクラ惜しかったですね

やっぱりタモ必要ですねf^_^;

  • 2012年2月12日

桜 三平太

北海道

少佐

北海道

>小桜三平さん
寿司美味いよね♪

タモは用意してたんだわ実は

用意して車によっかけて

そしてラン&ガン



かけてタモって振り返ったら車は遥か彼方・・・




抜くしかないよねf^_^;





バレさ(T皿T)

  • 2012年2月12日

すげ~少佐流石です

軽く掛けちゃうとこが凄い

しかもバイブレーターで

俺も魚釣れそうと思ってやる時ありますが、たまにしか大当たりしませんよ

  • 2012年2月12日

キコリ

北海道

少佐

北海道

>キコリさん
流石じゃねい(^皿^)
軽くじゃねえもん掛けたの
サクッとって俺も言ってみたいとこだが(>_<)

バイブレーターじゃなくてバイブレーションだ(T_T)

たまにの大当たり


それ!


それがオモロ



それを味わってるキコリンがすげい♪

  • 2012年2月12日

今日はヤバいくらいの天気でしたね。
それなのにサクラを掛けちゃうなんて素晴らしい!
まったく頭がさがるね。

  • 2012年2月12日

ジャークマン

北海道

少佐

北海道

>ジャークマンさん

森あたりまで南下してくると吹雪はなくなってたからムラムラきちゃいましてf^_^;

不本意ながらなんとか魚の感触を味わえたしだいにござい鱒♪

  • 2012年2月12日

奇跡的に自分もTV見てましたww

少佐さん意外なTV見てましたね♪

写真の余裕素晴らしいデス(;o;)...お魚見えていれば...(..)

  • 2012年2月12日

てっちゃん

北海道

少佐

北海道

>てっちゃんさん
なんとなぁく見てたんだよね(^^)

大野ってやるなみたいな感じで(^O^)

そしたら

寿司の話が!

寿司大好物なんでf^_^;

  • 2012年2月12日

 その食べ方知らなかったです(>_<)

今度トライしてみます!サクラかけて写真撮る余裕さすがです!

 太平洋側にもはいって来てるんですね☆

  • 2012年2月12日

オッティ

少佐

北海道

>オッティさん
昔、ムービーも撮ったコトあるよ(^皿^)

歯で携帯かじりながらサクラとやりとりしてズリあげる一部始終を(^O^)

64cmくらいあったはず(^皿^)v

何人かには見せたよ(^^)

入ってきてるんだね〜♪

  • 2012年2月12日

にげい(笑)

〇と〇さん?nice♪

ホワイトアウトやばかったですね・・・オイラも豊浦周辺で衝突寸前でした^_^;

帰りは弁慶で強風にやられ車が浮いたよ(・。・;

  • 2012年2月12日

マスノスケ

北海道

少佐

北海道

>マスノスケさん
ブラザー正解(^皿^)♪
苦美味って感じでniceでした(^^)
ホワイトアウトやばかったよね・・・
オイラも豊浦周辺で衝突寸前でした^_^;

なんで豊浦まで来てたんだ?(^O^)

相変わらず行動範囲が広いね(^皿^)

  • 2012年2月12日

凄いホワイトアウトだったでしょ 午前中で二回雪掻きしましたもん
どこぞの港ですか? 次のサクラ祭りの会場ですね

  • 2012年2月12日

との

北海道

少佐

北海道

>とのさん
凄かったねf^_^;

ハザード付けながら走ってる車に

なにやってんのよ!ってイライラしてたんだけど

いざホワイトアウトになった時にあのハザードがなかったら

間違いなくぶつかってたわf^_^;

ホワイトアウトの中でもあのハザードの色ってなんとか見えるもんだね

知らなかったf^_^;


その危なかったけどなんとかなった次の瞬間

ハザード付けながら走りました(^O^)

マメに車停めてテールの雪を落としたりってのも大事だねああなるとf^_^;

  • 2012年2月12日

お疲れ様でした

軍艦巻きにはガリに醤油をつけてって食べ方聞いたことあったけど、
他のも試してみます。

すぐに抜いてれば良かったのか?写真を撮っておくべきだったか?

迷うとこだったんですね…

  • 2012年2月12日

少佐

北海道

>直さん
いや迷ってたワケじゃないすよ(^皿^)

結果、ちゃんとした写真じゃないけど撮ったからさ

モタモタしてる間にフッキングした傷口が広がって口が切れたんじゃないかなぁって
モタモタしてないで、サッと抜いてたらもしかしたら獲れてたのかなぁってな結果論すよ(^^)

いずれにせよ持ってねえわf^_^;

  • 2012年2月12日

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
22 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
11 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ