プロフィール
大月俊弥
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:9303
QRコード
▼ ナレージ以外で釣りたかったデイゲーム
- ジャンル:日記/一般
皆さんどうもテストが無事に終了したぬーたんです。
今回のブログは7月13日の釣行の様子を書いたものです。
今回の釣行は「ナレージ以外で釣る」というのを目標に頑張ってきました。
今回も選んだポイントはオープンエリアのシャロー帯

今回も水門が開くであろう干潮の1時間半ほど前からエントリーすることにした。
ポイントに到着した頃にはすでに水門は開いていたが、まだあまり濁りも出ていなくて口を使わせるのは難しそうな状況だった。
今回は最初に選択したルアーはサルベージソリッド60es
このルアーは珍しいミドキンのバイブで期待している!!があまりいい噂は聞かないw
とりあえず30分ほど回遊を期待してキャストしていたが当たりはないのでルアーチェンジすることにした。
次に選択したのはシリテンバイブの53tg
tgの方は初めて使うが個人的にはもっと波動の強いほうが好みだった。
これは思ったより浮き上がりが早く使いにくいな―って感じだった
これもとりあえず30分ほど投げ倒してみることにした。
すると壁際を巻いているとあたりがあったので、もう一度そのコースを通してみることに。
すると狙い通り40くらいのセイゴがヒット!!
しかし抜き上げでバラしてしまった...
そのままもう少し投げていても当たりはあるけれどどれも小さいため、小沼さんのルアーはセイゴがよく釣れるって噂はホントなのかなぁって思いながら巻いていると、またもや同じようなサイズがヒット
したがこれも同じパターンでバレてしまった。
それからは1時間ほどシリテンバイブとサルベージソリッドのロー
テーションでランガンすることに
しかしなかなか当たりもないまま潮止まりを終えて上げ潮に変わってしまった。
上げ潮に変わるとこのポイントは時合が終わってしまうためなんとか1匹釣っとこうということでナレージを使うことに
選んだのは65のマットチャート
これを時々ボトムノックしながら早巻きすると簡単に食ってくる
予想通りチェンジして5分くらいで30センチほどのチヌが食ってきた。
今回はバラしたくないのでゴリ巻きで寄せてきて素早く抜き上げた。

小さかったけれどめちゃくちゃ引いた
結局ナレージに頼ってしまいましたが次回は頑張りたいといと思います!!
とりあえずボウズは回避したのでこのポイントは諦めて久しぶりにマゴチを釣りに行くことにして移動することにした。
次回はフラットフィッシュ編なのでお楽しみに!!
使用タックル
Zアーバンディーノ
ヴァンキッシュ4000xg
デュラセンサー0.8号
プレミアムマックス5号
EGワイドスナップ#1
今回のブログは7月13日の釣行の様子を書いたものです。
今回の釣行は「ナレージ以外で釣る」というのを目標に頑張ってきました。
今回も選んだポイントはオープンエリアのシャロー帯

今回も水門が開くであろう干潮の1時間半ほど前からエントリーすることにした。
ポイントに到着した頃にはすでに水門は開いていたが、まだあまり濁りも出ていなくて口を使わせるのは難しそうな状況だった。
今回は最初に選択したルアーはサルベージソリッド60es
このルアーは珍しいミドキンのバイブで期待している!!があまりいい噂は聞かないw
とりあえず30分ほど回遊を期待してキャストしていたが当たりはないのでルアーチェンジすることにした。
次に選択したのはシリテンバイブの53tg
tgの方は初めて使うが個人的にはもっと波動の強いほうが好みだった。
これは思ったより浮き上がりが早く使いにくいな―って感じだった
これもとりあえず30分ほど投げ倒してみることにした。
すると壁際を巻いているとあたりがあったので、もう一度そのコースを通してみることに。
すると狙い通り40くらいのセイゴがヒット!!
しかし抜き上げでバラしてしまった...
そのままもう少し投げていても当たりはあるけれどどれも小さいため、小沼さんのルアーはセイゴがよく釣れるって噂はホントなのかなぁって思いながら巻いていると、またもや同じようなサイズがヒット
したがこれも同じパターンでバレてしまった。
それからは1時間ほどシリテンバイブとサルベージソリッドのロー
テーションでランガンすることに
しかしなかなか当たりもないまま潮止まりを終えて上げ潮に変わってしまった。
上げ潮に変わるとこのポイントは時合が終わってしまうためなんとか1匹釣っとこうということでナレージを使うことに
選んだのは65のマットチャート
これを時々ボトムノックしながら早巻きすると簡単に食ってくる
予想通りチェンジして5分くらいで30センチほどのチヌが食ってきた。
今回はバラしたくないのでゴリ巻きで寄せてきて素早く抜き上げた。

小さかったけれどめちゃくちゃ引いた
結局ナレージに頼ってしまいましたが次回は頑張りたいといと思います!!
とりあえずボウズは回避したのでこのポイントは諦めて久しぶりにマゴチを釣りに行くことにして移動することにした。
次回はフラットフィッシュ編なのでお楽しみに!!
使用タックル
Zアーバンディーノ
ヴァンキッシュ4000xg
デュラセンサー0.8号
プレミアムマックス5号
EGワイドスナップ#1
- 2024年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。