プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:424
- 昨日のアクセス:780
- 総アクセス数:329981
アーカイブ
▼ 涸沼で『クロスウェイク』で釣れない時は?!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
高潮率で潮位が高く
前日の降雨も合わさって
何時もより沖に出れない状況の日
水深もあり
上からレンジを刻んで探すが
S・ヒッター120Sだと浮きすぎるので
今回は、ボトム付近は
S・ヒッター85Sの方でを探ってると
辛うじての1UP
morethan スイッチヒッター85S
釣行日は、完全に裏日だった様で
まったく魚っ気が無く
見渡しても寂しい日でしたが
ボイルもあって雰囲気が良い日であっても
喰わない状況もある。
この時期
涸沼で多くの人が使ってると思う
Daiwa クロスウェイク などの
引き波系のルアー
ボイルしてる=ルアーを喰う
が成立しない時って
多々、あると思うが
クロスウェイクの次は、どうする?
カラーチェンジ
ルアーチェンジ
違うレンジを攻める
巻き速度の変化
色々あると思うが
クロスウェイク
↓
クロスウェイク 改
↓
第三のルアー
こんなルーティーンで撃ってるが
先日も、
やはりクロスで出ない場面に遭遇
とは言っても
見渡す限り、雰囲気がなく
岸から5m程度沖で1匹の
チーバスが定点ボイルをしてる(笑)
他は、釣れる気がしなかったので
小奴を相手にクロスで攻めても
見向きもせず
相変わらず定点でボイル継続中(T_T)
ならば、第三のルアーを投入!
今回は、お尻フリフリ系のルアー
クロスウェイクと全く違った
アクションをするモノをチョイス!
数回、そのポイントの上を通したら
バフゥって『ビンゴ!!』
喰ってくれた(笑)
やはり50弱のチーバス( ´∀` )
何となく1対1の勝負に運良く
勝った感があるが
ハズレ日で釣れない日は
こういうものでも
変な楽しさがあるもんだ(笑)
あくまでも
雰囲気なしの時だけ限定ですが(爆)
それでは、また・・・。
第三のルアーは、インスタに( ´∀` )
- 2016年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48