プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:325721
アーカイブ
▼ 『〆の1尾』を釣る!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
朝マズメの帰りに立ち寄る
コンビニの入口に立ってる銀杏の木
見る限りでは、
何時散ってもいい感じの真っ黄色の葉
枝に付いてる内は、秋を感じさせるが
既に晩秋の域に来てるので
これが一斉に散ったら『冬が来た』と
感じるのだろうが
そろそろ、シーバスも終わりを
告げようかの感じに
一気に減り始め
下への移動が加速してると感じる。
タイミング的に、一区切りを付けるつもりで
ここ最近は、
『〆の1尾』を狙いに繰り出すも
狙って最後の1尾ってのが釣れない(笑)
シーズンの終わり方って言うのも
人それぞれだろうが
ランカー釣って気持ち良く終わる人
ボウズで諦めて終わる人
様々だろうが
個人的には、最後のつもりでランカーが
釣れたら翌日も来てしまうだろうし
ボウズで終わると『〆の1尾』を釣るまでは
終われんと思い、また来てしまう(笑)
そんな事を考えながら何回か釣りに来て
朝焼け眩しい静けさのなかで
待望の1尾をキャッチ!
SHORELINE SHINER Z 140F
やっとの事で、区切りの考え深い1尾になり
ランカーでもボウズでもなく
丁度、気持ち良く終われるサイズかな(爆)
今後は、少し時間を空けて
厳冬期あたりからワームなんかで
始めるのだろうけど
来年の為のインターバル期間に入ります
シーバスは、の話ですよ
他の魚を狙いには、行きますが(*`艸´)ウシシシ
それでは、また・・・。
- 2016年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース