プロフィール

沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:339840
アーカイブ
▼ 涸沼シーバスを追ってみた!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
台風が過ぎ去って水位UPしてるので
様子を見に行ってみた。
今年一番ぐらいの水位上昇率
期待感ありありでしたが
シーバスは、どうか?
一番の興味は、そこだけでしょうが
いる所いない所が
ハッキリ出てる感じかなと (-_-;)
上々なポイントは
ボイルもしてるし雰囲気は、
この時期なら良い方なのだろうが
ルアーを喰う喰わないは別問題でして
数え切れない程のベイトの数に対して
残念ながら
数える事が出来るだけのシーバスの数
ましてボイルは、ピンポイント!
現場確認ぐらいのつもりでしたので
少しばかり撃ってみたが
( ノД`)シクシク…
深追いせずに早上がり
少し水が落ち着くと
また、変わりそうな感じであるが
台風一過、その程度だけではネ~(T_T)
まだまだ、夏モードの涸沼でした。
もう少しすれば
元気なこんなのが見れるでしょう(^_-)☆
まだ、暫く暑さが続くようなので
もう少しオリンピックを見て寛ぐかなと(笑)

4年に一度、感じる事(笑)
釣りを『スポーツ』と言う人もいるが
五輪種目になる事は無く
何処のジャンルに属するか
微妙な位置づけな感じであるが
ネット上では
スポーツ
アウトドア
などに括られてることがあるが
五輪を見てて思う!
『フィッシング』と書いても
やっぱり傍から見れば
『レジャー』なんでしょうね(笑)
娯楽だな! (* ´艸`)クスクス
それでは、また・・・。
- 2016年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










