プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:324559
アーカイブ
▼ SW ベイトタックル
- ジャンル:釣り具インプレ
- (● Item ●)
年明けのフィッシング・ショーが
近くなると
何処からともなく
新製品の情報がアナウンスされたり
スクープの様な感じで
世に出たりと
騒がしくなって来てますね。
厳冬期になるにつれて
アングラーがOFFモードになり
関心は、
新しい『タックル』や『アイテム』に
流れていくのですが
紛れもなく、わたくしも同じであって
新しいモノが出る度に
興味を示すモノが1つ!
昨今、人気が出てきてる
SW ベイトタックル
B.バスをやってる時は、
メインでベイトタックルを使ってましたが
ソルトを始めてからは、皆無でした。
だが、時代が変われば
道具も進化するのでしょうね
バックラッシュが付きモノの
ベイトリールが
ほぼ、クラッシュしないとこまで
来てるようですが
どうしても
『バックラッシュ発生確率』 と
『ルアーの飛距離』は
反比例するものだと思ってるのですが
手返しの良さ
ビッグベイトのキャスト
巻物中心の釣り
この辺の使い所が魅力的でして
毎回、タックルをお触りするだけで
踏ん切りが突かず
今だに、手を出さず仕舞いですが
チョットした記事を読んで
なるほどね・・・・
少し気持ちもクールダウン
なるほどね~ の参考記事
↓↓↓
勝手にシェアさせて頂きました m(_ _)m
それでも、秋が来ると
毎年、物欲が出てしまうのは
秘密です(爆)
面白そうなんですがね!
途轍もない
『エポックメーキングなベイトタックル』
なんぞが出たら飛び付くのですが(爆)
暫く色々、悩む所です m(_ _)m
それでは、また・・・。
- 2015年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN