プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:324663
アーカイブ
▼ バーティス釣行 2 【捕獲】
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
数日前の釣行
遠くで雷が光ったり
降ったり、止んだりの大雨の涸沼
まだ、上流で降った雨が入って来てないので
通常水位のタイミング
今回も、DEEPウェーディング!
深夜にボイルしてるポイント
こちらは、
スーパーボイルしてる訳では、無いが
ベイトボールがランダムに沸いてくる状況
雰囲気は、上々なのだが
まぁ~ 喰ってくれないのは
ご承知の通り。
クロスウェイクから撃ち始めて
バーティスも撃ち
バイブも撃ち
一巡したのですが、当たりも無く
あるのは、鯔スレばかりで
時間だけ過ぎて行き
その間、
無い頭を絞って
色々、変えて撃ち込んでいると
ボイルの終了時間が
『近づいて来てます』のお知らせ(笑)
敗北感が、漂ってるなかで
『モゾッ』 っと鈍い感覚が手元に
デカ鯔スレぐらいの重量感なので軽視!
ゴリ巻きで
すんなり足元まで、寄せて
フック外すのに
触りたくねーな
そんな事を考えてたら
一応、『シーバス』 でした(笑)
速攻、ネットで捕獲!
ネットを使う程のサイズでは、
無かったのですが
刺さりが薄く
口の皮、一枚
当日、唯一の貴重な一尾でした。
バーティス 120F (レッドヘッド)
50弱ぐらいの、お恥ずかしいサイズです
水面に
出来始めの
ベイトボールの脇を
浅めのレンジで
巻き巻き巻き⇒ストップ⇒巻き巻き巻き⇒ストップ
こんな感じで巻いて
喰う奴がいるとは
また一つ、勉強になりました(笑)
- 2015年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto