プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:324623
アーカイブ
▼ バーティス釣行 1
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
今回のテーマ 『バーティス 120F』
HGS が新しく搭載された程度の
認識しか、持ってませんでしたが
旧型と新型の違いは、
あるのか?
その辺が気になり
撃ってきました。
場所は、涸沼
立位置、水深 80cmぐらいの所で
ウェーディング
向かい風で
濁りキツメで、マッドウォーター
初物なので
適当に投げて
旧型と同じ感覚で、操作して
違いを感じるかな?
何てな事をしてると
周りにベイトが、ピチャピチャ 始まって
ボイルでも始まるかと思いきや
何も始まらず穏やかな感じ
時たま、水面下で
シーバスが追い回してる様な感じのエリアがあり
バーティス120Fを撃ち込み
ベイト層の下辺りを、
レンジキープするイメージで
只巻してると
いきなり、 ガツン と
負荷が掛かり
エラ洗いジャンプ
早々に ヒット しちゃいまして
何が、どうして、釣れたのと聞かれても
イメージの段階なので
まだ ? です(笑)
使用感は、追々に書いてみます。
バーティス 120F (ライトニング)
普通に喰ってくれました。
只巻きで、喰ってくれるルアーって
最高傑作でしょ!
by 個人的に(笑)
小ぶりなサイズですが
秋っぽい個体でした。
supported by


- 2015年9月18日
- コメント(14)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 52 分前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
早速の1本おめでとうございます♪
オイラも今日、久々に沼に行ってきます!
サイズは別にして、1本出ると良いなぁ~(´Д`|||)
JONNY
茨城県