プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:432
- 昨日のアクセス:780
- 総アクセス数:329989
アーカイブ
▼ シーバス 【新群に遭遇】
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
週末、又しても雨
そこそこ降ってくれたので
10cmぐらい水位UPしてくれてる沼
ラッキー!
ですが、釣行当日は
向かい風
ベイト薄
ボイル皆無
結構、厳し目の感じですが
只、救いは
たかが10cm程度ですが
浅過ぎて、バーティスが使い辛いポイントでも
当日は、そこそこ使える状況
一応、上から刻んで探るも
ベイトすら当たらないので
あるか? ないか?
解らない朝時合に掛けるしかない決断!(涙)
朝マズメは、ポイント移動する時間がないので
ある意味、賭けですが
そういうの、嫌いじゃありません(笑)
そんな博打の時合までは、多少 時間があるので
『少しずつ寄って来てるだろう』
個体を狙う作戦
沖合いに遠投、遠投の繰り返しで
バーティス投げるも、
変わらず反応なし(涙)
挙句の果てに
向かい風で、飛距離も出ず
Z-140 持って来ればな~ の悔やみ中
水面下40~50cmぐらいのレンジで
小さな当たりが発生!
ボイルに参加する
シーバスの先頭だろうか?
当たりました
↓
掛かりました
↓
跳ね回ります(笑)
2,3歳児が、走り回るかの様に
飛び跳ね過ぎで、足にラインを巻かれるし
喰い焦ってるのか外掛りで
元気だけが目立つサイズ
バーティス 120F (ライトニング)
40cm弱
40cm弱
で、
こちらを、相手してる最中に
段々、ボイルが近寄って来て
良い感じに
ここで、『クロスウェイク』にチェンジ
一応、試してみると
確信!
この日は、クロスウェイク Day
1キャストで、2バイト、3バイトあり
『奇跡の日』 かなと思うも
のらないのですよね(涙)
サイズ的に、40前後ぐらいのサイズだろうけど
クロス×がま #4 SP-MH が
口に合わないのでしょうね
バイトの連続(笑)
逐一、合わせてもダメなので
途中から、『向こう合わせ』にすると
啄ばむ中には、居るのですね
吸い込めるだけの、口の持ち主が
何投目かに、運良く喰ってくれた 1尾
クロスウェイク111F(3Dイナッ子)
60cm弱
60cm弱
無事捕獲して、アフターケアしてる内に
ボイルしてる群は、足早に右から左にっ去ってしまい
数分だけの 『奇跡の時間』 を体験しました(爆)
当日は、大潮
食い気、綺麗な魚体、からして
海方面から入ってきたばかりの群れでしょうね
終始
喰わないボイルじゃなく、
『喰えないボイル』 に遭遇
この日の、勢力図は
バーティス120F < クロスウェイク111F
な、感じです。
今回は、捕獲できたのは嬉しいが
シーバス釣り、初の
1キャスト3バイト が体験できたのが
自分的に 『 プチ感動 』 でした。
マニアックな所で、
満足してる、今日この頃です(爆)
今宵は、中秋の名月
『お月見』
秋の夜長をお楽しみ下さい
『お月見』
秋の夜長をお楽しみ下さい

それでは、また。
supported by


- 2015年9月27日
- コメント(10)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
釣りすぎです~!!!
喰えないボイル……
遭遇してみたいです~(笑)
JONNY
茨城県