プロフィール
まきちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:138417
カレンダー
検索
QRコード
▼ ひさびさのボロボロのズキズキ
- ジャンル:釣行記
- (湘南, Study to be quiet, サーフ, フラットフィッシュ)
2月、3月の釣行はわずか2日......
個人的にはここ数年で一番酷かった花粉症もあってすっかりサーフから足が遠のいていましたが、西方面から続々と届くフラット好釣の報にムラムラ、ムズムズ。。。
個人的にはここ数年で一番酷かった花粉症もあってすっかりサーフから足が遠のいていましたが、西方面から続々と届くフラット好釣の報にムラムラ、ムズムズ。。。
余談ですが、
遊、と書いて「ユウ」と言います。わたしイヌとか全然詳しくない(つーか正直興味ないw)のですが、ミニチュアダックス? ですかね。
実はこのワンコ、嫁の実家(と言っても同じ町内)の住人なのですが、義父が3月中旬に入院しまして義母だけではいろいろ大変ということで、成り行き上、我が家で暮らしております。
ま、散歩に行ったりおしっこに行ったり鹿の生肉食べさせたりいろいろ手間はかかるのですが、会社から帰ると「シャカッシャカシャカシャカシャ・・・」と廊下を駆け寄ってくる姿は悪くないというか、むしろよいw
義父も一時は「安楽〇希望」などと弱音を吐いておりましたが、食欲も出てきて快方に向かっており、連休前には一時帰宅できそうです。
というわけでいつまでいるのかわからないユウですが、一緒に暮らすようになったのも成り行き、今後のことも成り行きに任せようと思いますw
さて、釣りのほうですが.....
さつぱりです!
一応記しておきますと、
4/14(土)
頑張って4時半起きしまして、5時15分にホームサーフへエントリー。好調の証なのでしょうか、すでに10名ほどのアングラーが並んでいます。

海は凪、潮回りもよく、下げも効き出す時間帯。
まずはコレ、ヒラメミノーⅢ 125Sの新色です。

2月下旬に楽天で購入していたものが、なぜか昨夜届きました。遅っ
このヒラメミノーで居並ぶアングラーの合間を縫うようにランガンし、西側をめざします。途中お知り合いに状況をうかがうと、ソゲがぽつぽつ上がっているとのこと。
お目当てのポイントはやや水深があるようです。6時過ぎまでヒラメミノーを投げ倒しますが、反応がないので、本日のメインテーマ「デスアダー 6イン〇」を装着。完全に西湘のハネー〇ンさんの釣れっぷりに感化されました。笑
実はこのワンコ、嫁の実家(と言っても同じ町内)の住人なのですが、義父が3月中旬に入院しまして義母だけではいろいろ大変ということで、成り行き上、我が家で暮らしております。
ま、散歩に行ったりおしっこに行ったり鹿の生肉食べさせたりいろいろ手間はかかるのですが、会社から帰ると「シャカッシャカシャカシャカシャ・・・」と廊下を駆け寄ってくる姿は悪くないというか、むしろよいw
義父も一時は「安楽〇希望」などと弱音を吐いておりましたが、食欲も出てきて快方に向かっており、連休前には一時帰宅できそうです。
というわけでいつまでいるのかわからないユウですが、一緒に暮らすようになったのも成り行き、今後のことも成り行きに任せようと思いますw
さて、釣りのほうですが.....
さつぱりです!
一応記しておきますと、
4/14(土)
頑張って4時半起きしまして、5時15分にホームサーフへエントリー。好調の証なのでしょうか、すでに10名ほどのアングラーが並んでいます。

海は凪、潮回りもよく、下げも効き出す時間帯。
まずはコレ、ヒラメミノーⅢ 125Sの新色です。

2月下旬に楽天で購入していたものが、なぜか昨夜届きました。遅っ
このヒラメミノーで居並ぶアングラーの合間を縫うようにランガンし、西側をめざします。途中お知り合いに状況をうかがうと、ソゲがぽつぽつ上がっているとのこと。
お目当てのポイントはやや水深があるようです。6時過ぎまでヒラメミノーを投げ倒しますが、反応がないので、本日のメインテーマ「デスアダー 6イン〇」を装着。完全に西湘のハネー〇ンさんの釣れっぷりに感化されました。笑
バス釣り経験のある方はご存知と思いますが、このゴムの微振動はかな〜りヤバい感じです。で、期待度MAXで投げ続けますが、ルアーはよくても腕が悪いようでムハンorz
さて、どうする。。。
そう言えば前日のYさんはビームで釣ってたなぁ、ということで遠距離撃ちに変更。ビーム→ダニエル→かっ飛び棒と次々にルアーチェンジして遠目を撃ちまくりますが、うんともすんとも。。
2時間弱で使用したルアー達、赤金ばっかり取っ替え引っ替え。

そうです。
これ、ダメなパターン。笑
こうやって使用済みルアーケースが溢れかえる時は、ロクなことがありません。
一度だけロケットベイトHでソゲらしきバイトを得ましたが、フッキングはすっぽ抜け。久々の釣行とあって無駄に力んでいるのでしょう。8時頃にはなぜかハンドルを回す左手首がチクチク痛みだし、気持ちも萎え萎え・・・
その後しばらく粘りますが、手首の具合がどうにもよろしくないので、納竿。

・・・と思いきや、帰りがけにご近所サーフに立ち寄ってしまい、「イシモチ入ってますよ〜」との情報にまたまた竿を引っ張り出す始末。笑
もう帰ろう、と思った頃にアタリがあり、しかしなかなか掛からないため、ムキになってビームを投げ倒すこと1時間・・・ググッ、ググーーン!

おっしゃーー!
2時間弱で使用したルアー達、赤金ばっかり取っ替え引っ替え。

そうです。
これ、ダメなパターン。笑
こうやって使用済みルアーケースが溢れかえる時は、ロクなことがありません。
一度だけロケットベイトHでソゲらしきバイトを得ましたが、フッキングはすっぽ抜け。久々の釣行とあって無駄に力んでいるのでしょう。8時頃にはなぜかハンドルを回す左手首がチクチク痛みだし、気持ちも萎え萎え・・・
その後しばらく粘りますが、手首の具合がどうにもよろしくないので、納竿。

・・・と思いきや、帰りがけにご近所サーフに立ち寄ってしまい、「イシモチ入ってますよ〜」との情報にまたまた竿を引っ張り出す始末。笑
もう帰ろう、と思った頃にアタリがあり、しかしなかなか掛からないため、ムキになってビームを投げ倒すこと1時間・・・ググッ、ググーーン!

おっしゃーー!
都合4時間以上投げて、ようやく1本。泣
晩のおかず用に3〜4本釣って帰ろうかと思いましたが、左手首がやばい感じになってきたので、今度こそ本当に納竿。
その夜、、、
ズキズキズキズキ……orz
晩のおかず用に3〜4本釣って帰ろうかと思いましたが、左手首がやばい感じになってきたので、今度こそ本当に納竿。
その夜、、、
ズキズキズキズキ……orz
左手首に赤い湿疹が出てぷっくり腫れています。
釣りで手首折れたか。笑
ふつうロッドを持つ手(わたしは右手)が痛くなりそうなものですが、なぜかハンドルを持つ左手が痛いってどういうこと?
・・・ということで日曜日(本日)は稀に見る大時化のため、釣りのことは忘れて、午前中から「エイヴイで買い出し → 鉄砲通りのはま寿司 → 藤沢徳州会病院へお見舞い」とここ最近の黄金コースを巡って帰宅。
夕方に大時化のサーフを見に行くと、こんなん落ちてました。笑


ソデイカさん? (チビは平均的な5歳児です)
しかし写真ってアングルでサイズ感が変わりますね。笑
来週末までに手首を治して、また出直します!
(マゴチ釣りたいなぁーー泣)
釣りで手首折れたか。笑
ふつうロッドを持つ手(わたしは右手)が痛くなりそうなものですが、なぜかハンドルを持つ左手が痛いってどういうこと?
・・・ということで日曜日(本日)は稀に見る大時化のため、釣りのことは忘れて、午前中から「エイヴイで買い出し → 鉄砲通りのはま寿司 → 藤沢徳州会病院へお見舞い」とここ最近の黄金コースを巡って帰宅。
夕方に大時化のサーフを見に行くと、こんなん落ちてました。笑


ソデイカさん? (チビは平均的な5歳児です)
しかし写真ってアングルでサイズ感が変わりますね。笑
来週末までに手首を治して、また出直します!
(マゴチ釣りたいなぁーー泣)
- 2018年4月15日
- コメント(7)
コメントを見る
まきちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント