プロフィール

isa

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:741057

QRコード

釣りデート

今日は娘と釣りデート
と言う事で近くの川で
「ハゼ釣り」
ハゼクラも挑戦して
みたかったけど娘が
居るのでエサ釣り
沢山釣れたわけでは
無いけど結構釣れた。
適度に釣れるので
子供と行くには最適
MAXサイズは16センチ
 

続きを読む

ルアー作成(ヨレヨレ・ローリングベイト)

新しく作成したルアーの紹介
シーバスルアーを代表する
二種類を作成(#^.^#)
ヨレヨレ ミニ
ローリングベイト 66
因みに白いのはグローカラー
ライト当てて消すとこんな感じ
このヨレヨレは内部ウェイト
をかなり軽量に仕上げて作成
本家ヨレヨレは圧倒的な
飛距離だけどレンジが入り
過ぎる傾向があるので
シャローでも…

続きを読む

自作ルアーでキビレ良型3連発

雨が朝から午後まで
結構雨が降ったので
夜に出撃( ゚Д゚)
雨も止んで蒸し暑く
・・・なんか良い感じ
シーバス狙いと迷って
けど結局キビレポイントに
・・・・決定
ポイントに着くと
水も若干濁っていて
流れも効いてる
まずは「グラまる」
「おゆまる×グラバー」
この「グラまる」は本当
に良く釣れる、幅広リップ
が水を…

続きを読む

クロスウェイク90SSR 「あゆまる」化 第二弾

クロスウェイク90SSR
「おゆまる」化第二弾
今回は内部の
重心移動(AR-C)を作成
先ずは内部構造の材料をチョイス
ーーーーーーーーーーーーーー
・ワイヤー(0.9mm)
・鉛筆キャップ
・タングステンウエイト(1.5g)×3個
・手芸用の木玉
ーーーーーーーーーーーーーー
鉛筆キャップは重心移動(AR-C)の部分に使用径…

続きを読む

短時間釣行(キビレ狙い)

  • ジャンル:釣行記
最近仕事が
忙しいけど久しぶりに
早く帰宅出来たので
短時間だけ出撃
だいぶ暑くなってきて
雨も降らないので中々
厳しい感じでは有るけど
キビレ位遊んでくれるだろうと
牡蠣殻が多いポイントをチョイス
早速、キャストすると
一投目から・・・コ・コ・コン
とアタリが(#^.^#)
これはかなり小さい
キビレがチョッカイ出…

続きを読む

蓄光ルアー作成

今回は結構面白いルアー
を作ってみました~(#^.^#)
先ずは今回の制作ミノー
のもとは
「ノースクラフト 
 エアーオグル58SLM」 
鱗までハッキリ型どり出来てる
何か月面の表面みたい
最初にいつものように
ワイヤーとウエイトを作成
今回はエアーオグルの一番
小さいシリーズなのでワイヤー
は0.8mmで作成
少し重心…

続きを読む

クロスウェイク90SSR 「あゆまる」化 第一弾

今回は
「クロスウェイク90SSR」
を「おゆまる」化
なんで「クロスウェイク」なのか?は
【理由1】
それはクロスウェイクが・・・
好きだから(笑)
これを知らないのは
「シーバス釣り損してる」
と言っても大げさでは無いルアー
元祖エスフォーが有るけど
飛距離はクロスウェイク勝ってる。
近距離はエスフォー
遠距離…

続きを読む

デイゲーム釣行記

土曜日の早朝に時間が出来たので
海のデイゲームに出撃
基本的にはナイトゲームが
好きでだけどデイゲームの
気持ち良さも結構好き。
魚をヒットさせるプロセスは
ナイトゲーム
魚を掛けてからのやり取りは
デイゲーム
この日は少し赤潮ぎみで濁って
る・・
テトラ際をビーフリーズで
ジャークするもシーバスは
顔を出さな…

続きを読む

「おゆまる」量産中

奥さんが「おゆまる」
買ってくれました(#^.^#)
それも箱買い
12色×24個入り
これで色々なカラー
作っちゃうぜ~
現在量産中
現在6個作成して
1個は失敗・・・
もう1個は地球に捧げた・・
何故か結果として「邪道」ルアー
ばかり・・・・・
理由は・・自分でも分からない
邪道ファンってわけじゃないけど
スーサン・アー…

続きを読む

初 スネコン90S

今日は釣り友が出撃と言う事で
時間合わせて出撃
潮は若潮で0:51に満潮を迎える。
満潮前の23:00に待ち合わせして
ポイントに行くと2人先行者有り。
2人に挨拶して様子を聞くと・・
調子良くないとの事。
迷惑になりそうなので場所移動。
前日は雨が降っていて良かったが
今日ははっきり言って雰囲気皆無"(-""-)"
河の状…

続きを読む