プロフィール

isa

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:728380

QRコード

シマノ サイレントアサシン 99F リップレス化 第2弾

前回に続き

「サイレントアサシン 99F」

をリップレス化の続き

cdu8m8vuinnw68dx3tmr_480_480-06a7e958.jpg
試しに昼間に近くの川でキャスト~

飛距離はノーマルのサイレントアサシン99F
よりプラス2~3メートルは伸びてる感じ

やっぱリップ無いだけで飛ぶな~

水かみも思いのほか良く
着水後に水面滑ることも
無くすんなり水面下に潜航を始める(*^^)v

ここまでは良い感じ・・・
肝心の泳ぎは~かなり大人しい泳ぎ

頭と、お尻を少し振るウォーブン系の動き
潮の感じで泳ぎが変わる・・


【もう少し動くルアーが欲しいな~】

と言う事で( ゚Д゚)

もう一個作ってみた。
最近流行のスラローム系
先ずはフィンを作成
hjg4fxsnjrg8jrvdx2tt_480_480-7a2caaa9.jpg
先ずは100均のプラスティックケース
をニッパーで切断。 【赤いの所】
rb76ppifntnrv6hhkwb8_480_480-5d690336.jpg
フィンを付ける所に黒く線を引いて
ルータで線に沿って2箇所穴を開ける。
xcjszix8wgo92gdyy3ms_480_480-d1f2c8c0.jpg
接続前はこんな感じ
穴あけた所に差し込むと ピッタリ
skj28i9yw6iymuaxktmt_480_480-8195912b.jpg
エポキシで接着して・・

upfww6v3nn2j36vfx73n_480_480-6aca788a.jpg
予想外に上手く出来た~

最初に作成した初号機と比べとこんな感じ
k2d94bwxwz4mfjee82ri_480_480-dd697fda.jpg
かなり強く触ってもビクともしないので強度
はかなりの物これならタックルボックスの
中でフィンがポロリは無さそう。

コンセプトは
 飛んで
   シャローで
     フローティングで
       スラロ
ームで

飛んでシャローでフローティング
までは実現出来たけどスイム確認
していないのでスラロームは不明・・  


次は一番悩むカラーリングに続く(#^.^#)

早く実戦配備したい~
 

コメントを見る