プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:2362867
QRコード
morethanスライ110を使ってみた♪
- ジャンル:釣行記
morethanスライ。
現在95㎜とスライストロング156の2つのサイズバリエーションですが、間もなく110サイズもラインナップし、さらにバリエーション豊かになり、様々な状況で使用できることに。
僕は監修に全く・・・ですが、監修の大野ゆうきくんいわく、あえてバランスを少しルーズにセッティングすることでフッ…
現在95㎜とスライストロング156の2つのサイズバリエーションですが、間もなく110サイズもラインナップし、さらにバリエーション豊かになり、様々な状況で使用できることに。
僕は監修に全く・・・ですが、監修の大野ゆうきくんいわく、あえてバランスを少しルーズにセッティングすることでフッ…
- 2018年12月9日
- コメント(0)
平成最後の落ち鮎パターンシーバス
- ジャンル:釣行記
平成最後の落ち鮎パターンシーバス・・・
落ち鮎パターンのシーバスはいつまで続くのか?単純に言うと、パターンとして友釣りで鮎が狙って釣れる河川では確実に成立するので、過去には年明けでもバンバン釣れて、しかもその年最後?というかそのシーズン最後に釣れたのは1月末。さすがに釣れないと考えてダメ元で磯ヒラゲ…
落ち鮎パターンのシーバスはいつまで続くのか?単純に言うと、パターンとして友釣りで鮎が狙って釣れる河川では確実に成立するので、過去には年明けでもバンバン釣れて、しかもその年最後?というかそのシーズン最後に釣れたのは1月末。さすがに釣れないと考えてダメ元で磯ヒラゲ…
- 2018年12月2日
- コメント(0)
ヒラスズキ、真鯛の80UPを・・・
- ジャンル:釣行記
なかなか良い釣りができました♪
ヒラスズキ80UP
真鯛80UP
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html
めちゃめちゃ大活躍してくれました。
その他にも
イサギ40UP
など・・・
誌面掲載の予定があるため、露出はこのへんで(笑)
ヒラスズキ80UP
真鯛80UP
morethanウィンドストーム135S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html
めちゃめちゃ大活躍してくれました。
その他にも
イサギ40UP
など・・・
誌面掲載の予定があるため、露出はこのへんで(笑)
- 2018年11月28日
- コメント(0)
ビッグスイムベイトを横取りした奴(笑)
- ジャンル:釣行記
この秋、新発売となった
プロレックス ライブトラウトスイムベイトDF
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/ProrexLivetroutSwimbaitDF/index.html
いろいろな攻め方、使い方ができるのですが、僕が注目しているのはサイトゲームで食わせる攻め方。
常夜灯の下でステイしている個体に何とか口を使わせる♪…
プロレックス ライブトラウトスイムベイトDF
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/ProrexLivetroutSwimbaitDF/index.html
いろいろな攻め方、使い方ができるのですが、僕が注目しているのはサイトゲームで食わせる攻め方。
常夜灯の下でステイしている個体に何とか口を使わせる♪…
- 2018年11月18日
- コメント(0)
シャローエリアのロングキャスト♪
- ジャンル:釣行記
暗闇で流れに立ちこむので・・・
安全対策を考えて、ひざ下ぐらいまでしか入らないようにするために、ロングキャストが可能なルアーをいろいろと・・・
さらに暗闇ということを考えて、ルアーのカラーはアピールカラーを取りそろえ・・・まっ黄っ黄(笑)
予想に反して、流れはなく流れが効いているのはかなり沖だけのよう…
安全対策を考えて、ひざ下ぐらいまでしか入らないようにするために、ロングキャストが可能なルアーをいろいろと・・・
さらに暗闇ということを考えて、ルアーのカラーはアピールカラーを取りそろえ・・・まっ黄っ黄(笑)
予想に反して、流れはなく流れが効いているのはかなり沖だけのよう…
- 2018年11月14日
- コメント(0)
ベーシックルアーでイージーシーバスゲーム
- ジャンル:釣行記
世の中にはシーバスルアーはめちゃくちゃあって、ダイワにもたくさん。
簡単言うと、プラグだけで言えば、morethanシリーズはいろいろなそれぞれのパターンに特化できるように考えられていたり、バーティスシリーズはベーシックなゲームで活躍が期待されたりします。
どこのエリアでも最近がフィッシングプレッシャー等で…
簡単言うと、プラグだけで言えば、morethanシリーズはいろいろなそれぞれのパターンに特化できるように考えられていたり、バーティスシリーズはベーシックなゲームで活躍が期待されたりします。
どこのエリアでも最近がフィッシングプレッシャー等で…
- 2018年11月8日
- コメント(0)
寒くなってきたのでそろそろ
- ジャンル:釣り具インプレ
そろそろ寒くなってきて・・・
温暖な和歌山でも防寒対策が・・・
そこで今年のおすすめを♪
まずは防寒着
やはり性能面でいえばゴアテックス製が一番!
ただ、コストパフォーマンスとなればちょっと違う。
着心地、動きやすさ、軽さ、そして何よりも、価格帯で高いものを身に着けているという満足感とは逆に、ある程度の安…
温暖な和歌山でも防寒対策が・・・
そこで今年のおすすめを♪
まずは防寒着
やはり性能面でいえばゴアテックス製が一番!
ただ、コストパフォーマンスとなればちょっと違う。
着心地、動きやすさ、軽さ、そして何よりも、価格帯で高いものを身に着けているという満足感とは逆に、ある程度の安…
- 2018年11月5日
- コメント(0)
DAIWAビッグスイムベイト♪
- ジャンル:釣り具インプレ
2018フィッシングショーの時にダイワブースのルアーコーナーのカウンターに参考出展で展示されていたビッグスイムベイトがいよいよ発売に♪
『プロレックス ライブトラウトスイムベイトDF』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/ProrexLivetroutSwimbaitDF/index.html
このスイムベイトのプロトを持…
『プロレックス ライブトラウトスイムベイトDF』
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/ProrexLivetroutSwimbaitDF/index.html
このスイムベイトのプロトを持…
- 2018年10月18日
- コメント(0)
紀伊半島北限エリア ヒラスズキゲーム
- ジャンル:釣行記
何年も前、ヒラスズキを初めてキャッチしたのは中紀エリアでしたが・・・
そこから何年もたって、ヒラスズキの生息域の広がりとともに、最近では鳴門周辺でも小型ながら狙って釣れるようになったとか。
僕も鳴門から少し香川に入ったエリアで60cm弱ではありますが、ヒラスズキをキャッチしていますし、泉南エリアでは…
そこから何年もたって、ヒラスズキの生息域の広がりとともに、最近では鳴門周辺でも小型ながら狙って釣れるようになったとか。
僕も鳴門から少し香川に入ったエリアで60cm弱ではありますが、ヒラスズキをキャッチしていますし、泉南エリアでは…
- 2018年10月13日
- コメント(0)
最新のコメント