プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:2362847
QRコード
アウェイ小河川のトップゲーム
- ジャンル:釣行記
アウェイでの小河川で下見もせずに、いきなりナイトゲームでトップで・・・
と、書けばなかなか格好は良いですが(笑)
浅いのか?深いのか?
全く分からず、水面上にでる地形と、薄暗いなかでわかる川の流れを考えてポイントを選び・・・
露出したサンドバーの脇とそのサンドバーが水面からセリ立つ角度からその際は周囲…
と、書けばなかなか格好は良いですが(笑)
浅いのか?深いのか?
全く分からず、水面上にでる地形と、薄暗いなかでわかる川の流れを考えてポイントを選び・・・
露出したサンドバーの脇とそのサンドバーが水面からセリ立つ角度からその際は周囲…
- 2019年7月12日
- コメント(0)
真夏のデイサヨリパターン
- ジャンル:釣行記
サヨリパターンといえば秋~春の比較的寒い時期のイメージがありますが・・・(個人的に)。
実際は真夏でも存在して、通常のサヨリパターンよりはイージーなような♪
その種明かしは、真夏となればシーバスも活性が高くなって、さらに流れが絡めば、速巻きだけでイージーにバイト♪
まさにその通りのパターンでグッドサイズ…
実際は真夏でも存在して、通常のサヨリパターンよりはイージーなような♪
その種明かしは、真夏となればシーバスも活性が高くなって、さらに流れが絡めば、速巻きだけでイージーにバイト♪
まさにその通りのパターンでグッドサイズ…
- 2019年7月9日
- コメント(0)
スピナーベイトでキビレを狙ったら・・・
- ジャンル:釣行記
ちょっとした時間が空いた時は、ガッツリ狙うか?変わったことをするか?
今回は変わった釣りを。
ラバージグもスピンテール系も大好きで、何でもルアーに反応しそうなキビレをスピナーベイトで!
過去にもスピナーベイトやバズベイトでキビレを釣ったことは何回もありますが、狙って釣ったことはそういえば・・・
今回は…
今回は変わった釣りを。
ラバージグもスピンテール系も大好きで、何でもルアーに反応しそうなキビレをスピナーベイトで!
過去にもスピナーベイトやバズベイトでキビレを釣ったことは何回もありますが、狙って釣ったことはそういえば・・・
今回は…
- 2019年6月29日
- コメント(0)
久々の磯ヒラゲームをロングロッドで
- ジャンル:釣行記
露出規制のかかる撮影や、個人的な所用で、なかなか磯ヒラゲームを楽しむ時間も余裕もなく・・・
そんな期間も過ぎて、紀伊半島の梅雨入りと同時に時間もできたので久々に磯ヒラゲームに。
いつもは11~12f弱のロッドを使用していますが、今回は久々に13f。
僕にとってはロングロッドです(笑)
morethan WISEMEN…
そんな期間も過ぎて、紀伊半島の梅雨入りと同時に時間もできたので久々に磯ヒラゲームに。
いつもは11~12f弱のロッドを使用していますが、今回は久々に13f。
僕にとってはロングロッドです(笑)
morethan WISEMEN…
- 2019年6月27日
- コメント(0)
バイト優先の磯ヒラゲーム
- ジャンル:釣行記
休みの日が、常に磯ヒラゲームに条件の良い日だとは限りません。また、完全にダメな日は他のゲームにシフトチェンジできますが、いわゆる中途半端な条件ではどうか?
超フィネスな攻めまでもなく・・・
イージーにミノーでガツン!でもなく・・・
朝マズメでもなく・・・
真昼間でも・・・
とりあえず1本を・・・
クリア…
超フィネスな攻めまでもなく・・・
イージーにミノーでガツン!でもなく・・・
朝マズメでもなく・・・
真昼間でも・・・
とりあえず1本を・・・
クリア…
- 2019年5月18日
- コメント(0)
ピンポイントをピンポイントで
- ジャンル:釣行記
ピンポイントでシーバスが着いているエリアをピンポイントで移動距離を極力抑えて・・・
条件が良い河川でも、条件が悪い河川でも、広く探れるポイントよりもピンポイントで着いているポイントの方が多く存在して、そんなポイントをどう攻めていくか?
ピンポイントの向こう側にキャストして、そこをトレースして・・・な…
条件が良い河川でも、条件が悪い河川でも、広く探れるポイントよりもピンポイントで着いているポイントの方が多く存在して、そんなポイントをどう攻めていくか?
ピンポイントの向こう側にキャストして、そこをトレースして・・・な…
- 2019年5月16日
- コメント(1)
あとちょいで区切りの大きさでしたが・・・
- ジャンル:釣行記
今年最初のワニ狩り(マゴチゲーム)に♪
まずは確実に~♪
て、ことでジグヘッドリグ
フラットジャンキーダッグフィンシャッド3.5インチ
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/fj_dfshad/index.html
シーバスジグヘッドSS 7g
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/seabassjigh…
まずは確実に~♪
て、ことでジグヘッドリグ
フラットジャンキーダッグフィンシャッド3.5インチ
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/fj_dfshad/index.html
シーバスジグヘッドSS 7g
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/seabassjigh…
- 2019年5月4日
- コメント(0)
ビビリウェーディングシーバス(笑)
- ジャンル:釣行記
先日、ちょいと橋の上から川をのぞき込むと・・・
いるいる!!
めちゃいる!
シーバスでなく、エイが・・・
その日の夜から和歌山はぽろぽろと雨が降って、プチ増水、いや、それまでかなり渇水やったから、平水にもどっただけか?
とにかく濁りが期待できないレベルの雨。
あまり良い状況ではありませんが、一時的には活…
いるいる!!
めちゃいる!
シーバスでなく、エイが・・・
その日の夜から和歌山はぽろぽろと雨が降って、プチ増水、いや、それまでかなり渇水やったから、平水にもどっただけか?
とにかく濁りが期待できないレベルの雨。
あまり良い状況ではありませんが、一時的には活…
- 2019年5月2日
- コメント(0)
海峡シーバス
- ジャンル:釣行記
かなり忙しい年度末、年度初めを何とか乗り越えて、今日です。
まあ、釣りには行ってましたがなかなかなかなか・・・(笑)
GWを挟んで、その前の週とその後の週ぐらいはかなりの混雑が予想されますので、いろいろ考えてマイナースポットへ。
初めてのエリアの初めてのポイントですので、明るい間にポイントへ着いて、夕マ…
まあ、釣りには行ってましたがなかなかなかなか・・・(笑)
GWを挟んで、その前の週とその後の週ぐらいはかなりの混雑が予想されますので、いろいろ考えてマイナースポットへ。
初めてのエリアの初めてのポイントですので、明るい間にポイントへ着いて、夕マ…
- 2019年4月29日
- コメント(0)
合間に磯ヒラランカーを♪
- ジャンル:釣行記
週末は製品テストで朝夕マズメはずっといろいろゴチャゴチャと♪
当然、露出許可は下りていませんので、これは許可が下りた時にじっくりと。
朝マズメはテストして、遅い朝ごはんを食べて、ちょっと磯ヒラゲームでも。
潮位が下がり、シモリ露出しまくりのシャローエリアで、そのスリットを丁寧にトレースしていくと
『ばっ…
当然、露出許可は下りていませんので、これは許可が下りた時にじっくりと。
朝マズメはテストして、遅い朝ごはんを食べて、ちょっと磯ヒラゲームでも。
潮位が下がり、シモリ露出しまくりのシャローエリアで、そのスリットを丁寧にトレースしていくと
『ばっ…
- 2019年2月25日
- コメント(0)
最新のコメント