プロフィール

nora

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:225283

QRコード

中国より帰還!

  • ジャンル:日記/一般
嫁の実家に行って来ました。

久しぶりの中国で、初めて行く福建省という場所
なかなか奇想天外な場所でした





着いてすぐは結婚式シーズンで、
親戚の結婚式の「はしご」

旧正月が中国での年越しに当たり国内だけでなく
世界中から中国人が帰郷するのでそれに合わせて
結婚式を挙げまくるらしいです。




こんなデコレーションされた高級車が
列を作って村中をパレードするのですが、



こんな田舎に?

って思うくらい似合わない高級車が・・・
ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ・フェラーリ・ランボルギーニ
キャデェラック・リンカーン・レクサスなどなど
家によっては30台くらいパレードしてます。

で、レンタルじゃないらしい!




手前が15年くらい前のタイプの家で
その奥にある洒落たペンションのような
プチホテルのような建物が今の流行の家






中はまさにホテルです。

披露宴を家の中で完全に実施してます。
この日は200人体制でした。

親戚を紹介され続けましたが、3日掛かっても
全員にたどり着きませんでした♪


さて、釣り人なら気になるものですが
釣具店なんてもの探し出せる時間がなかったので
市場を数箇所見て回りました。





85cmあるタイリクスズキや鯛科の魚とキビレ
60cmくらいあるマゴチがどーんと並んでました。



海口市の真ん中を流れ海まで10kmくらいの河川は
テラスも整っていて適度に濁りがあり
めっちゃ釣れそうです!

ただ、嫁によると公園だから釣りは駄目だよとのこと

一般の人に釣りの趣味が無いようですが、
富裕層が増えてくるといずれ趣味として
釣りを楽しむお金持ちが出てきそうな感じです。






日常の足になってくれたのが本田製?の
電動バイク

家庭用電源に繋いで充電し結構走れました。
40km/hくらいは楽勝で、3人乗りでも大丈夫♪




帰るころには娘は完全に中国に馴染んでました

子供って本当に凄いと思ったんですが
一般に言う中国語(普通話)ではなく
福建語でみんな話してるんですが、
何故か娘は理解出来てる様で・・・

地元の子供とも仲良く遊んでました。

私は一応中国語話せるんですが、
福建語は全く理解できないままでした



嫁の家族と別れを告げ、



飛行機の中ではしゃぐ娘と嫁とともに
日本へ帰国。


神戸では残り鰯パターンで釣れてるらしいので
明日はちょっと行きたいなぁと思います。

コメントを見る