プロフィール

nora

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:225120

QRコード

20180524チニング巡回

シーバス狙うには厳しい潮廻り
定番の満潮から下げを待ってると、
明日の仕事に支障を来すので…
そんな時は、チニングです(╹◡╹)
もちろん私のこれからの時期のチニングは
壁ドン!
月下美人ジグヘッド(黒)にブロビス 豆次郎を
付けて垂直護岸のヘチに落とし込むだけ…
すると…待ってたぜ!大好きだぜ!
とばかりに 壁ド…

続きを読む

20180522バチ巡回

昨日は朝一にデイ調査に行きましたが、一投目から虎の子のネクストスピン20gをロープにヒットさせ…ロスト(T ^ T)
その後色々やってみたけど…チーン♪
ってことで、ナイトタイムに出戻り残業
マイクロ・バチ混合の状況で風が止まった一瞬
デッドスローな漂う系で水面爆発(゚∀゚)
めっちゃ暴れるナイスファイト!
アッシム丸飲…

続きを読む

20180512マイクロ&バチ巡回

すいません、備忘録です(^^;)
今シーズンのマイクロ・バチパターンで自分の中でハマったカラーがこれ\(//∇//)\
シルエットがはっきり出て良い感じでアピールしてるみたい…
カツンと明確に当たるし、アッシムだとハムハム!って何回食ってる感じ
この季節で安定して釣れるfeel100も良い感じ
もっともバイトが出やすかったク…

続きを読む

2018春の魚

2018年のバチ巡回は予想通り0417から開幕小雨の中ですが狙って打ち、釣れたら楽しい
翌日に再現に行くと、あっさり釣れた…
けれども何か違和感がある。
釣友さんの情報を得て、デイの調査を行うと
青物ボイル?
でも釣れたらシーバス(^^)
ナイトの確証を得る為に娘達と一緒に検証に
次女がシャローで60UP!(◎_◎;)
それパパ…

続きを読む

20180519バチ巡回

急に寒くなった夜
日没後、だいぶ経ってから満潮という潮
バチは見えないんですが…
あっ、居ましたね。
可愛いサイズですが、あるコースを
特定のルアーで通すとバイトが出る…
カラーも重要だと認識させられる
同じルアーでも、明るい色は無反応٩( ᐛ )و
クリアレッド、黒、赤黒には深いバイトが❗️
面白い?

続きを読む

20171129アジング巡回

長らくお待たせしました。久しぶりの更新です。
今夜は去年以来のアジング巡回へ?
一投目から当たりが有り
良い感じに当たりが続き
良い感じに当たりを出せて、久しぶりの
鯵の引きを堪能しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
グッドサイズや40UPのキビレーヌ様まで
なかなかの楽しさで満喫♪
エエ感じです(≧∇≦)

続きを読む

壁ドンの季節

さて、久しぶりの更新です(^◇^;)
ついに壁ドンの季節が始まりました♪
昨夜は21時過ぎてから調査開始…
バチ抜けシーバスの残党を拾うつもりが
流れ無く、反応もない。
で、底ズル用タックルにフライを付けて
チョイ投げでシャローのボトムを探る
ステイを長めにすると当たるが、
ブリームでは無くハゼっぽい
チョイ移動して…

続きを読む

20170119メバル巡回

さて、GMK(我慢の出来ない子)な私は
昨夜も娘達を寝かし付けると、
メバルBARをのぞきにフラリと海へ
小潮の上げ止まりの時間帯
干満差も小さい夜
期待出来る要素は少ないのに
渋い予想にもワクワクしながら
ポイントへの道乗りは早足に(;´Д`A
ポイントへ着くと予想通り
鏡の様な水面…
でも、居るはず(完全に妄想)
上…

続きを読む

20170117メバル巡回

先週末から極寒だったので
寒さが緩んで風が弱い夜
上げ止まりが22時頃と釣りに出るには
私的にはベストな状況❗️
そそくさとポイントにGO(^ ^)
ポイントに着くと上げ止まりで
ビターっとした鏡の様な水面
ゴミやプランクトン⁈がびっしりで
狙いがシーバスなら諦めて移動する様な
そんな釣れそうでない状況。
しかし、メバ…

続きを読む

ジグヘッドを並べて見た

皆さん、おはようございます?
とある休日に嫁て喋りながら
卓上にジグヘッドを並べてみました。
主に岸チヌ〜壁ドン!に使うやつ。
私は月下美人の黒をメインにしてますが
1.0gと1.5gが壁ドンでは圧倒的に
掛かりが良く、2gは風が強い日などの
フォロー用…
3gに至っては買ったけど、使い道無く
ケースに眠り続けてます(๑˃̵…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ