プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:189172

QRコード

DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 初釣果

ちょっとハードかなと思いつつも宿直明け、中々仕事から抜け出せず結局お昼に脱出。

取り敢えず帰る前に朝ご飯(お昼兼用)を食べて、一度家に帰ってから出撃!


ポイントに到着すると雨・・・。

そしてウネリが入ってて立ち位置には波しぶきが・・・。

寝ないで来たので引き返す訳にはいかん!


レインウェアを着込んでポイントに入る。

ルアーはどうするか・・・。

DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!用に獲っておかないとな〜。

レイジースリムをメインにフォロー用に鉄板、ブレード、ジグを持って来ていた。

ただ、フォロー用のルアーの飛距離では流れてきているアマモが掛かり釣りにならない。

意外と足下へのショートキャストだと多少マシだった。


今回、配布された2つのレイジースリムの内、1つはシングルフックに換装してきた。

フックが軽くなったら動きも大きくなり、アピールが変わるかと考えていた。

が、このウネリ。

違いは全く分からない・・・。


足下はサラシが出来た状態になっていて、サラシの中からちょっと下を通してる時にヒット。

今回磯タモは足下に置いて準備万端♪

前回の取り外そうとして、落下防止のロックが掛かっていて、もたついてバラさないように注意していた!

が、タモを伸ばそうとするが、塩ガミしてか伸びない!?

タモを足下に置いておいた他、ロッドはバレしが少ないロッドで来ていた!

落ち着いて足でタモを踏んで伸ばし、なんとかランディングに成功♪


さすが平日。

開始して僅かでキャッチできました。


が、後が続かない・・・。

その後、1時間半ほど粘りましたが、体力的に厳しいので引き上げました〜。

複数本獲れれば偶然のヒットじゃあ無い事が分かるのに、使い熟てないな・・・。


ロッド:Black Arrow 86ML QUAY
SIDE ULTIMATE
リール:'12 LUVIAS 2510PE-H
ルアー:
Lazy slim 88S

8x5p43s3yo346e2pdrhs_690_920-9973cd92.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る