【番外編】

おはこんばんにちは〜。
おばんです〜♪( ´▽`)
宮城県は久しぶりにしっかりと長い雨が降ってますね〜☔︎
この雨が終わってやっと少し落ちついた?ってころには今度は梅雨入りしちゃうんですかね〜(^^;;
四季のある日本にとっては季節が移り変わる為の大切な現象だからむしろ良いこと!
待ってろよ〜魚たち!
この時期は、今…

続きを読む

【Vol.4】デイ河川・仙台〜石巻

5月15日(金) 小潮 水温14°前後
今回は昔一度友人と行ったことのある仙台方面の河川と、最近ハマっている石巻方面の河川へ。
6〜7年前のあの頃はシーバスでも際!際!キワッ!みたいな攻め方にハマっていて、そこからドン!って出るバイトと神経質なファイトにゾッコンでした。笑
(何個ロストしたことやら…笑)
ロック…

続きを読む

【Vol.3】河川調査

おはこんばんにちは〜。宮城も急に夏っぽい気温になってきましたね〜。
5月11日:中潮・気温13°〜28°・水温12°前後・風速8〜10m
またまた行っちゃいました河口域シーバス!
まずこの日は何と言っても爆風❗️
いや、河口域は特に風が強いのなんの❗️
白波立ちまくり❗️
いや諦めたくない!
こんな時に使えるウィンドウドリフト…

続きを読む

【Vol.2】 沖の状況確認

今回は、自分の目で沖の状況を確認したい!
ということで、前回の釣行から3日後に父が所有するボートを出してもらい、沖合調査に同行してもらいました!
当日は、大潮・水温11°前後。
まず始めに、水深5〜8m付近の潮通しの良いエリアで私たち親子を歓迎してくれたのは、デカいボラの群れとマイクロベイトたち。
これは嫌な…

続きを読む

【Vol.1】 1年ぶりの釣行とドラマと

fimoブログまた始めてみることにしました。
コロナの影響で複雑な世間の状況や心境に戸惑う日々ですが、皆様どうお過ごしでしょうか。
以前は仕事が忙しく、仕事漬けの日々を送っていた私ですが、やっと釣りができる状況になったら今度はコロナ…。
ビールの方なら大歓迎なのですが…。
最近では、全国的に少しずつ感染者数…

続きを読む