LONGIN UVメッキ…もどき

久々の投稿です。


LONGINファンなら勿論、そうでない方も気になっている?  であろうUVメッキ。


今回はそれっぽいカラーに塗ります。


それではいきます。


まずは塗装を剥がして、下地を白で



7wggz6rx42jybehkz2ap_400_400-f6d5a32f.jpg


普通シルバー下地は黒の方がより金属感が出るんですが、今回はメッキ調という事なので、試しに白でいきます。


次にシルバー


5a69p7kkns6wf4scvuei_400_400-4b487973.jpg


シルバーもすごい種類があって、どれがメッキに近付けるか分からないので、とりあえず手元にあるシルバーで。今は粗目のものしかない…


あとは蛍光クリアと普通のクリアで仕上げます。



m3m29avvxmnb24k344vs_400_400-c87f8989.jpg


少しメッキに近づいたかな?


下地を白と黒で塗ったものを比較。



c8yfe4okxpghucvzoypu_400_400-eff186da.jpg



ヨレヨレの下地が黒。

写真では違いが分かりづらいですかね…

まぁここら辺は自己満足で!笑



そして肝心のUVライトを当てたものが




mo6b8ierhofp9zna7dox_361_480-e6c9ce7f.jpg



まぁ光りますよね。



どうやってもメッキには敵わないのは明白なので、こんな感じで良しとします。笑



おまけ。



4yi9etzhvtmez65vooa4_361_480-5eec0bd8.jpg

ws5uywwndcb7d3vwitzv_400_400-b7cf77bd.jpg

コメントを見る

ののなりさんのあわせて読みたい関連釣りログ