プロフィール
ののなり
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:20231
QRコード
対象魚
マグシールドレス化
最近全然釣れてません(^ ^)
前回のセルテートO/Hの続き のまさかの続きです。
ラインローラーのクレームから帰ってきたセルテート。他のリールとローテして使ってたんですが、釣行4回目にして違和感が…
テンションがあまり掛からない巻きの時に、PEが擦れるようなシャリシャリ感が出まして、
コレ、回ってないんじゃない…
前回のセルテートO/Hの続き のまさかの続きです。
ラインローラーのクレームから帰ってきたセルテート。他のリールとローテして使ってたんですが、釣行4回目にして違和感が…
テンションがあまり掛からない巻きの時に、PEが擦れるようなシャリシャリ感が出まして、
コレ、回ってないんじゃない…
- 2018年5月21日
- コメント(0)
リールO/H つづき
前回、リールのO/Hに出したら、ラインローラーが回らなかった件。
クレームで出したリールが返ってきました。
3月13日に「急ぎで」で出したんですが、受け取ったのが4/20
2日前にあまりに遅いのでショップに連絡を入れてみると、
「届いてますよ」
「え?」
「何度か連絡したんですが」
「は?」
どうもこの店員は私の電話…
クレームで出したリールが返ってきました。
3月13日に「急ぎで」で出したんですが、受け取ったのが4/20
2日前にあまりに遅いのでショップに連絡を入れてみると、
「届いてますよ」
「え?」
「何度か連絡したんですが」
「は?」
どうもこの店員は私の電話…
- 2018年4月21日
- コメント(0)
リールのオーバーホール
16セルテート2510PE-Hいいリールですね。
1年ちょっと使ったので、試しにオーバーホールに出してみました。
メーカーのオーバーホールは評判良くないですが、ちょっと試しにということで。(スポーツライフプラネッツという会社が、請負っているのを初めて知りました)
出す前の状態としては、普通に釣りしてて、問題ないレ…
1年ちょっと使ったので、試しにオーバーホールに出してみました。
メーカーのオーバーホールは評判良くないですが、ちょっと試しにということで。(スポーツライフプラネッツという会社が、請負っているのを初めて知りました)
出す前の状態としては、普通に釣りしてて、問題ないレ…
- 2018年3月12日
- コメント(1)
ハンドメイド第2、第3弾
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイドルアー)
ハンドメイドルアーを作るにあたって、最初に参考にしたのはジンペン。
そして第2弾はオグルっぽいやつを作ってみました。
75ミリで28g。
ラップ塗装で仕上げてみました。コイツはまだ泳ぎを見てないので、使えるかどうかは不明ですが…
そして第3弾。やっと作りたいルアーが見えてきた。ウェイク系にチャレンジ。
やっぱ表…
そして第2弾はオグルっぽいやつを作ってみました。
75ミリで28g。
ラップ塗装で仕上げてみました。コイツはまだ泳ぎを見てないので、使えるかどうかは不明ですが…
そして第3弾。やっと作りたいルアーが見えてきた。ウェイク系にチャレンジ。
やっぱ表…
- 2018年2月24日
- コメント(0)
セルロースの洗礼
前回のログで紹介したハンドメルアー。
ジンペンもどき。
スイムテストの結果は
ビックリするくらいちゃんと動いてくれました。(初めてにしては)
本家には勿論及びませんが、ダイブアクションは口のカップで水を受けて「チュピン」とダイブしてくれるし、小さくトゥイッチすれば、頭を出したまま左右に頭を振るイヤイヤ…
ジンペンもどき。
スイムテストの結果は
ビックリするくらいちゃんと動いてくれました。(初めてにしては)
本家には勿論及びませんが、ダイブアクションは口のカップで水を受けて「チュピン」とダイブしてくれるし、小さくトゥイッチすれば、頭を出したまま左右に頭を振るイヤイヤ…
- 2018年1月10日
- コメント(0)
ハンドメイドに挑戦
ついに…
手を出してしまいました。
ルアーのDIY。
ルアーのリペイントを始めて1年くらいになりますが、自分の性格からしていつかはハンドメイドに手を出すとは思っていましたが、
ハンドメイド始めました。
形やウェイト、リップの形や角度などである程度の動きが決まってくるみたいですけど、
全然分かりません(^ ^)
なの…
手を出してしまいました。
ルアーのDIY。
ルアーのリペイントを始めて1年くらいになりますが、自分の性格からしていつかはハンドメイドに手を出すとは思っていましたが、
ハンドメイド始めました。
形やウェイト、リップの形や角度などである程度の動きが決まってくるみたいですけど、
全然分かりません(^ ^)
なの…
- 2017年12月3日
- コメント(0)
ルアーリペイント
今回はコレをリペイント。
TKLM90。
私の好きなルアーの1つです。
この色もリペイントしたもので、釣果もあったんですが、塗り替えます。
まずは塗装をはがし、サンドペーパーで下地処理をします。
キズが目立ちますね…
あんまり削ると耐久性が落ちるので、このままいきます。
下塗りに白を
次に黒を全体に
ここで、ニュ…
TKLM90。
私の好きなルアーの1つです。
この色もリペイントしたもので、釣果もあったんですが、塗り替えます。
まずは塗装をはがし、サンドペーパーで下地処理をします。
キズが目立ちますね…
あんまり削ると耐久性が落ちるので、このままいきます。
下塗りに白を
次に黒を全体に
ここで、ニュ…
- 2017年10月21日
- コメント(3)
依頼ルアーリペイント
- ジャンル:日記/一般
- (ルアーリペイント)
リペイントの依頼がきたので、塗ってみました。
今回の依頼者は釣友の会社関係のブラジル人。
私のホームは名古屋周辺で、よその地域の事はわかりませんが、ここらではブラジル人とよく釣り場で会います。しかも彼らはよく釣ります!挨拶すれば気さくに話しかけてくれます。「ツレタ?」「ゼンゼンダメネ」とか 笑 …
今回の依頼者は釣友の会社関係のブラジル人。
私のホームは名古屋周辺で、よその地域の事はわかりませんが、ここらではブラジル人とよく釣り場で会います。しかも彼らはよく釣ります!挨拶すれば気さくに話しかけてくれます。「ツレタ?」「ゼンゼンダメネ」とか 笑 …
- 2017年9月4日
- コメント(0)
最新のコメント