ハンドメイド第2、第3弾

ハンドメイドルアーを作るにあたって、最初に参考にしたのはジンペン。
そして第2弾はオグルっぽいやつを作ってみました。
75ミリで28g。
ラップ塗装で仕上げてみました。コイツはまだ泳ぎを見てないので、使えるかどうかは不明ですが…
そして第3弾。やっと作りたいルアーが見えてきた。ウェイク系にチャレンジ。
やっぱ表…

続きを読む

セルロースの洗礼

前回のログで紹介したハンドメルアー。
ジンペンもどき。
スイムテストの結果は
ビックリするくらいちゃんと動いてくれました。(初めてにしては)
本家には勿論及びませんが、ダイブアクションは口のカップで水を受けて「チュピン」とダイブしてくれるし、小さくトゥイッチすれば、頭を出したまま左右に頭を振るイヤイヤ…

続きを読む

ハンドメイドに挑戦

ついに…
手を出してしまいました。
ルアーのDIY。
ルアーのリペイントを始めて1年くらいになりますが、自分の性格からしていつかはハンドメイドに手を出すとは思っていましたが、
ハンドメイド始めました。
形やウェイト、リップの形や角度などである程度の動きが決まってくるみたいですけど、
全然分かりません(^ ^)
なの…

続きを読む